※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy_🔰
子育て・グッズ

1歳の娘がよじ登ってくるのは普通の行動です。甘えている可能性もありますが、愛情不足とは関係ありません。心配な点は、お腹が大きくなることでの対応です。

1歳娘です。常に私によじ登ってきて、私の上に乗りたがるのですが、普通でしょうか?
日中私と過ごしているのですが、私がソファに座っていたり、ダイニングテーブルで椅子に座ってご飯を食べてたりすると、必ずといっていいほど足をかけて登ってこようとします。登れないと分かるとグズグズします。
抱っこすると、すんっと落ち着きます。
私が地べたに座っていても、横になっててもよじ登ってきます。
最近はつわりがあり、色々と余裕がなく、正直気持ち悪いときに登ってこられると結構きついです。
これからお腹も大きくなるけど、このままで大丈夫かなぁと心配な部分もあります。

このよじ登ってくるのは今に始まったわけではないのですが、
普通のことなのか、甘えんぼなのか、愛情足りてないとかありますかね?

コメント

ちー

こんにちはー!
1歳半の息子がいますが、うちもそんな感じですよ。
基本的に私の上に登ってきて、常に膝の上にいます。
私も妊娠中でつわりでオエっとするときもあります💦
後期になると抱っこも難しくなるので、できるうちは甘えさせてあげたいなーと思って我慢してます笑
お身体大事になさってくださいね。

  • amy_🔰

    amy_🔰

    同じですね!
    娘だけじゃないと安心しました❣️
    つわり中なかなかきついですよね😨
    確かにできるうちは甘えさせてあげたいです😭
    きつい時期ですが、お互い頑張りましょうね😭

    • 3月16日
ママ

同じ月齢で同じ感じです!!
つわり中は嫌ですよね…
親には足の力ついてきたんじゃない?って言われます。

自分で昇って滑れる滑り台とかうちはそういうので遊ばせてます。
友達の子は男の子でジャングルジム的なの登ってるって言ってました😂

  • amy_🔰

    amy_🔰

    同じような感じで安心しました😭
    確かに足の力すごい強くなった気がします。
    最近外に連れ出せてなくて、体力が有り余っているのかもしれないですね!😳

    大型のおもちゃいいですね❣️
    いずれ欲しいなと思っていたので、検討してみます☺️
    ありがとうございます!

    • 3月16日
ゆか

うち3人ともそうですよ!
私が座っていると自然と集まってきて登ってくっついて大体一塊になってます😂

  • amy_🔰

    amy_🔰

    そうなんですね!3人とも!
    雪だるまみたいで可愛いです🤣
    安心しました💕
    ありがとうございます❣️

    • 3月16日