※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
akm
子育て・グッズ

保育所のリュックの名前をつけるところになやんでるのですが…みなさんは…

保育所のリュックの名前をつけるところになやんでるのですが…
みなさんはどんなところにどんなふうにつけてますか?

キーホルダー類はダメとかいてあったので、それ以外の方法教えて欲しいです(>_<)

ちなみにこんな感じのリュックです。

コメント

deleted user

私は中に書きましたよ。
中に書くところがあったので(^^)

横ですみません。
リュック小さくないですか?

  • akm

    akm

    コメントありがとうございます!
    中に書くところがあるのもあるんですね!
    なかったので、中に書きやすそうなとこがあればそこにかいてみようとおもいます^ ^

    測ったら約25×30㎝でした!
    サイズが準備の紙にかいてなくて💦
    先生がリュック背負えたらリュックにしてあげてくださいって言っていたので…
    子どもには少し大きめですが、背負えるサイズのリュックにしたんです…やはり小さいのですかね😅

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お名前は中でいいと思います(^^)
    ぱっと見、小さいかなって思いましたが、
    すぐ買い換えることも視野に入れてるならいいと思います!

    • 3月22日
haretara

中のタグに布シールをはりました◍˘‿˘◍
アイロンではなくシールタイプのものです。

  • akm

    akm

    コメントありがとうございます!
    中にタグもなにもないんです(>_<)
    布シールというのがあるんですね!
    少し調べてみます。ありがとうございました♪

    • 3月22日