
コメント

はじめてのママリ
何歳差でも大変だとは思いますが、6ヶ月差とはかなり年が近いですね💡
双子育てる感覚で行った方がいいのかなと思います。

3kidsママ
大きい赤ちゃんと小さい赤ちゃんの同時のお世話が大変そうです🥺
-
3kidsママ
我が家は下が双子ですが、双子より年子の方が大変な気がします😢
- 3月16日
-
ママリ
双子ちゃんも大変かもしれませんが
年子育児もそれなりに大変ですよね🥹- 3月16日

はじめてのママリ🔰
年子3人います!
赤ちゃんのときは大変で!下が歩き始めたらまた、あちこちバラけて大変でした。
2歳くらいから一緒に遊ぶのも上手に成って喧嘩もしますが仲良しです😄
あっという間にどんどんできること増えて、どんな様子してたか記憶にありません笑
-
ママリ
同時にちょこまか動く時期は大変そうですが、年子なりの可愛さもありますよね絶対🥹💖
- 3月16日

みさ
3人目の妊娠期間から全員が幼稚園はいるあたりまでは大変でした
-
ママリ
年子育児、大変には大変ですよね😶🌀
- 3月16日

sママ
ダブル年子がいます🙋♀️
ママのキャパが狭いとちょっとしんどいかなって感じです🤣
あとは子供の性格により大変さが変わります!
-
ママリ
ダブル年子すごいです!
やっぱりママのキャパって大事ですよね〜🤣💗🌟- 3月16日
ママリ
そうなんですよね、結局のところ何歳差でも大変なのには変わりないですよね🤔⭐️