

ma
1年生の息子がいます😊
担任は女性の先生です
ふざけたり、悪いことをしているときは厳しく叱ってくれるそうです🤔
聞いていると淡々とかな?
息子は叱られたことないみたいですが(ふざけてるけど、発達障害があり、注意されると塞ぎ込んだり自傷があるため)
叱られてるのを聞いてちょっと泣いちゃうというので、結構怖い感じなのかもです😅
母ちゃんみたいに怒るって言われました🤣

ままり
4年で、担任は男です。
息子はいつも先生は女子には優しい!って言ってました😆💦
同じことしてても男には強く起こるけど女には言い方が優しいみたいです🤣
ベテラン先生で2年の時も同じ先生だったんですが、最初はいい先生だなーと思ったんですが、最近は電話で話してても言い方がん?って思うことが多くて今は私も大嫌いです(笑)
早く新学期になって欲しいです🤣

ママちゃん
息子の担任は見た目は若いですが40歳の男の先生です😃
子供達の入学と同じく、先生も違う小学校から変わってこられました。
子供からの話では怖いという話も聞くことなく、先生が今日の給食はオカズを、パンに挟んで食べたら美味しいよ〜とか、先生は最近筋トレ頑張ってるみたい〜とか、そういう先生の近況エピソードを聞く事が多かったです😄
ウチの子的には先生は優しい人って感じだと思います😀

はじめてのママリ🔰
1年生の息子の担任は
20代前半の男の先生で
結構大きな声でキツく怒るらしいです😥💦
うちの息子はお調子者で
あまりへこまないタイプなので
そこまで気にしていなさそうだけど
ちょっと繊細な子は
先生が怖いって
お家で言っているらしいです💦
コメント