![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
オイルとか使ってますか?
使うと結構違うかもしれないです!✨
![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rei
ワックスなどつけてまとめてあげるといいと思います!!
ワックス特有のベタつきが苦手でしたら、バームやオイル、ワックスとオイルを混ぜるなど!😛
あとはラットテールコームの櫛部分にヘアスプレーをかけてあげて気になる部分をとかしてっていうのを数回してあげると短い毛も比較的まとまってくれます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
バームとオイルを混ぜるんですね!!ありがとうございます😭
やってみます✨- 3月16日
-
Rei
好みで調節できるのでワックスとオイル混ぜるのおすすめです🙆♀️
美容室勤務ですが、私のお店のスタイリストはやってる方結構います!!- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
美容師さんのワザ聞けて大変ありがたいです😭🥰
ありがとうございました😭- 3月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
オイルってどの程度手に取りますかね?!
洗い流さないヘアオイルとは別のヘアオイルって事でよろしいでしょうか🤔?!
とまと
洗い流さないトリートメントと併用出来るものもあります!
私はfinoを使ってます🙋♀️
トリートメントとしてもスタイリングのオイルとしても使えますよ✨
髪の長さや量にもよりますが、
私はセミロングの時に手のひらに2プッシュしてました!
はじめてのママリ🔰
とっても参考になります🙇♀️✨
早速買います😭!!
とまと
ドラッグストアやドンキで気軽に買えるので是非😊