※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えん
子育て・グッズ

娘が進級して先生に感謝のプレゼントを考えています。いくらまでが適切か、あげない方がいいか悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。

保育園に通ってる娘が今度進級して年少になります!

担任の先生も変わる予定です。

今までお世話になった先生に感謝の気持ちでちょっとしたプ

レゼントを手紙と一緒にあげようと思ってますが、

あげてもいいですかね?

プレゼントはいくらぐらいまでならいいでしょうか?

あげない方がいいでしょうか?

今の一番の悩みです😭

あげた事ある方、何をあげたかも一緒教えていただけないでしょうか?

逆に断られたからいらっしゃいますか?

コメント

mama

元幼稚園教諭、保育士ですが、園によっては受け取り不可な所もありますので、確認が必要かなと思います。

私はタオルや靴下、ペンやメモ帳等もらった事あります( ¨̮ )
とてもありがたかったですが、他のクラスなどもらえてない先生もいるので申し訳ない気持ちもありました💦
それもあってか、うちは受け取り不可になりました。娘の園も受け取り不可です。


感謝の気持ちや手紙だけで十分嬉しかったですよ(o´〰`o)

  • えん

    えん

    お返事ありがとうございます。

    あげて困らせる事が一番いけないなと思ってるので、確認必要ですね。

    誰に確認した方がいいですかね🥲

    担任の先生? 園長?

    • 3月16日
  • mama

    mama


    確認は園長先生で良いと思いますよ( ¨̮ )

    • 3月16日
はじめてのママリ

うちの園は受け取れませんって貼り紙してありました🤣
今まで2つの幼稚園も行きましたが、断られましたよ。
手紙くらいなら受け取ってもらえるかも?
確認された方がいいです。

  • えん

    えん

    やっぱり受け取りNGのところが多いですね。

    確認は誰にしたらいいんですかね😞

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園長先生が確実かと思いますが、担任の先生に聞いてもいいのではないでしょうか?
    でも渡す本人ですよね😅

    • 3月16日
ママリ

物はちょっとやめた方がいいかな?と思うので、うちはカードを買って子供に書かせています。
開くとポップアップされて可愛いのとか分かります?
お誕生日カードだったらボタン押したら音楽鳴るやつとかみたいな。
色々なキャラクターもあるので、子供に先生が好きそうなの選ばせてます。
買えば500円くらいはするので、何かをしたっていう満足感も得られます(笑)

  • えん

    えん

    みどりさんお返事ありがとうございます。

    ものはやっぱりよくないですかね。

    困らせたらいけないのでやめときます。

    アドバイス通りメッセージカードにしようと思います。

    • 3月16日