※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふく
子育て・グッズ

子どもが嘔吐と下痢があり、病院に行く予定。嘔吐物の処理に困っている。マットレスにはノロキラーを使っても大丈夫か心配。焦っている。

子どもが今日の夜から嘔吐と水の様な下痢があります。

まだ集団生活しておらず、4月から保育園に通う為今日説明や面談など40分ほど滞在してましたがその時に床に寝転んだりおもちゃを口につけて飲むふりをしてました。
後は、夕飯に出したししゃもがだめだったのか(期限内で心配症なので焼いて蒸してレンジもしたんですが...)

怪しいのは上の2点でとりあえず明日病院に行くんですが、吐いた時にダブルサイズのマットレスと敷きパッドに嘔吐物がかかってしまいました。

嘔吐物はビニール手袋とティッシュで取りました。
ネットとか見たら薄めたハイターにつけるとあるんですが大きいので漬けるところもないし、どうすればいいのか困ってます。😭
マットレスはノロキラーっていうスプレーを明日買ってしてたら大丈夫でしょうか。

初めての事で焦ってます。😭
子どもは吐いて口も濯がずに寝てしまいました...。
どなたかアドバイスなど何でもいいので下さい😭

コメント

りー

トイレで下痢をした場合、換気と消毒とハイターまいたりしています!

嘔吐物をとって、500ミリのペットボトルのキャップ1杯で薄めたものをスプレーで便座やらついたところに撒いてます!
そのあと水拭きしています😵

落ち着いてたらうちは病院いかないですが、吐き続けてるとか、脱水症状でていたら即病院ですね💦

  • ふく

    ふく

    回答ありがとうございます!
    トイレシートで拭くくらいで何もしてませんでした🥹!
    敷きパッドとか大きい布ものについた時とかはどうされてますか?
    とりあえずゴミ袋に入れていて、つけ置きする様なところがないのでどうしようかと思っていて😭

    嘔吐する前に下痢してたので水を少し飲ませたところ嘔吐してその後水分とらずに眠くて寝てしまって脱水が心配です...。
    朝様子を見て判断しようと思います🥲

    • 3月16日