※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

パート勤務中、精神的に疲れてやる気を失い、辞めようと考えている女性がいます。引っ越し後に新しいバイトを考えています。

パートを何回も転職されてる方おられますか?
産後入社して勤めて4年目にはいります。
環境的にもよく頑張ろうといつもモチベーションあげてやってきましたが、パートの理不尽な対応や昨年、問題ある従業員(プライベートで仲良くしてた人)が不祥事をおこして介入してしまったことで
精神的に疲れてしまい…やる気がポキッと折れた感じがつづきます。鬱っぽさからはマシになりましたが、職場のモチベーションは戻りません。
かといってやることはやります。
でも辞めようと考えてます。

回数にこだわらなくていいですか?
自分の人生だから自分がしんどかったら、心機一転変えてみようかなと
どのみち年末には引っ越して辞めるのはきめてるので
とりあえず引っ越しまでの間何ヵ月かでも新しいバイトをして稼ぐか
今のままはしんどくて…ってな感じです。

コメント

ママリ

合わないなって思ったらわりとすぐ転職してます🙋‍♀️
パートになってから夫の転勤が3回あったのもありますが、もう6回変えてます!
私の中でパートはお金を稼ぐ、生活のメリハリを付ける物って感じで1番は自分が楽しく働くことだと思ってるので無理して働くことはしないです😂

  • ママリ

    ママリ

    いや、まさに楽しく心がつかれてしまわないように働くことが一番に感じます😂

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    いままで平均どれぐらいのスパンで転職されてますか?
    すみません差し支えなければで結構です🙇‍♀️💦

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    平均1年くらいです!
    最長は転勤の都合で1年半、最短4日です😇笑

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    ど短期ですか?それとも自己都合でしょうか?どの選択にせよご自身でしっかり選択をされてらっしゃる事が素晴らしいです🥹✨

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    職場が合わないと判断して4日で辞めました😂
    自分の中で働く上で譲れない部分があって、そこは働いてみないと分からない事なのでこんな日数で辞めることになってしまいました💦
    素晴らしいと言うのか自分勝手と言うか…けど辞めても私の代わりはいくらでもいるのでスパッと辞めました😇

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    合わなかったら早めの判断は賢いと思います😎✨
    私もどーうしても合わないくて早めに辞めた仕事ありました😇
    わたしの変わりはいくらでもって思うと気が楽ですよね🫣

    • 3月18日