※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

幼稚園用のバッグについて、柔らかく折りたたみ可能なものを使っていたが、インスタでしっかりした生地が良いと聞いた。どちらがいいでしょうか?

4月から幼稚園で、
制作などを入れるバッグが必要なのですが、

別の保育園に通っており、転園するのですが、
その時はお布団入れとして、バッグを使っており、
同じものを使う予定でしたが、
生地は柔らかく、折りたたみできるような感じです。

インスタで、制作などを入れるときは、折りたたみできないような、しっかりした生地の方が入れやすいというのを見ました。

どうなんでしょうか?

コメント

ママリ

子供が自分で入れたりするので、柔らかいものでも入れれるなら良いと思います💡
あと柔らかいとシワとかすごくなるかもです💦

  • みかん

    みかん

    今まで1年くらいお布団入れとして、毎週洗濯していたのですが、シワはあまり気になったことはなかったのですが、
    かなりふにゃふにゃなので、しっかりした生地の方が良いのかなとぁ、、

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園だと1週間園に置きっぱなしで、箱とかの袋入れる場所にポイッと子供が入れて置くってやり方の園が多いかなと思います💡
    しっかりした生地だとポイッとしても折れることなくしっかりしてるのでシワになったりしないし、探しやすいですが、柔らかい生地だとクシャッとして探しにくくなったりするかなーと思いました🤔
    あと粘土とか○○掘りと行って収穫した重いものを入れる時もあるので強度もあった方が安心かと思います💡
    私自身幼稚園教諭でしたが、キルト生地がほとんどでした💡

    • 3月15日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!

    • 3月15日