
コメント

ママリ
大変かと思いますが、断乳に踏み切ってはいかがでしょうか?
ママリ
大変かと思いますが、断乳に踏み切ってはいかがでしょうか?
「授乳」に関する質問
妊娠中はエレビットを飲んでいて、38週から出産、今(1ヶ月と4日)も飲んでいませんが、母乳をやはり多く出したくて(出てせいぜい10ミリです)、ママコというサプリが気になってます。既存のエレビットの妊娠中のサプリと、…
1人目2人目で現時点での育てやすさが違うのですが、同じ人間なんていないしみなさんそんなものですか??性格や気質の違いですかね…? あとから大変になったりしましたか?? 一人目はもっと日中寝ないし、ギャンギャン…
完ミ 2回食の人 ミルクの量どのくらいですか?🥲🍼 最近夜間の授乳がなかったり、離乳食後欲しがらないので1日3回しかミルク飲んでません、、 体重は横ばいです。先生からは大丈夫と言われていますがいいのかなぁと日々心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり断乳するしかないでしょうか。。夜通し寝たいですができるだけ自然に無くなればと思ってしまいます。。
どこかで踏ん切りをつけなきゃですねー😇
ママリ
断乳ほんっとに大変ですよね🥲🥲
私は9ヶ月頃だったので、比較的すんなりでしたが
周囲の話を聞いているとやっぱり1歳を超えてくると
自我もより一層しっかりしますし、
やめるの結構大変だと聞きます😣
私は夜中1時間おきとかで寝不足が辛くて
体調崩しまくったので、やめることにしました。
復職だったり何かやめるタイミングがあればいいんですが
なかなかやめるのにも勇気いりますよね🥲
なにもアドバイスになっておらず申し訳ございません
はじめてのママリ🔰
4月から保育園で、わたしも復職します😇
1歳になったころは1日6回くらいあげていて、この1ヶ月半で2〜3回まで減らせたので
なんとか自然に(減らしてますが)いければ、お互い楽なんですが。。
1時間おきは辛かったですね😭ホント早いうちに断乳に踏み切る方すごいと思います。
私はそれができず、ズルズルきて今に至っているので🤣