※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝返り練習について、まだ3ヶ月半で寝返りができない場合もあります。母親が練習をしなくても自然にできるようになることもあるので、焦らず様子を見ることが大切です。

寝返り練習ってした方がよいのでしょうか??

3ヶ月半過ぎたぐらいですがまだ寝返りしません
首はだいぶすわってきた感じで
腹ばい練習の時、頭は上がってます

母は寝返り練習とかしなくても勝手にするようになるよって言ってたのですが、練習ってどうなんでしょう😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも寝返り練習させずに、4か月入ってすぐ、ゴロンとするようになりました!

はじめてのママリ🔰

5ヶ月で寝返りしました🐥
なかなか寝返りしませんでしたが練習はしなかったです😌

みどりーず🥝

1人目はさせてて4ヶ月頃寝返り、2人目はさせてなくて5ヶ月頃寝返り、3人目もさせずにいたら3ヶ月なったばかりで寝返りしました🐒
してもしなくてもこどもによるのがわかりました😂笑

寝返り、ずりばいなどしだすとやっぱり大変さが増すので、そのうちするようになるので、練習なくて良いのではとおもいます!笑
天井しか見ていない貴重な時期を堪能してください💛

おつまみ

練習させてないです!
勝手にするようになります😊

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました!
そのまま見守ろうと思います😆