

lovely-Rosalie
千葉県在住です。6ヶ月の赤ちゃんがいます。かかりつけ医に普通に次は日本脳炎ですよ〜と言われ接種しました。接種時期は6ヶ月から大丈夫だとされてます。日本脳炎と四種混合と受けて、その夜39度まで熱が出ました。先生に言うと日本脳炎は熱が出やすいワクチンだそうです。50人に1人39度以上出て5人に1人の割合で38度以上の熱が出ると言ってました。
1週間あけて、昨日2回目の日本脳炎を受けに行き、その晩は不安でしたが全く熱も出なく、いつもと変わりなくでしたので、ホッとしました。

みー
0歳で受けました^_^
蚊で感染するみたいなので蚊が出てくる前に受けた方がいいかと思いまして。
千葉県は0歳で発症例があったので、早めに受けました( ̄∀ ̄)

sarapippi
えぇ!めっちゃ早いですね😳
うちの市だと、3歳になる頃に案内の手紙がくるようになってます。
今調べてみたら、生後6か月から対象とはなってましたけど、役所から案内が来るまで待つっていうスタンスで良いと思いますよ!

Mayu215
千葉県在住です^^*
うちは6ヵ月過ぎに病院で聞いたら勧められたので打ちました。
やっぱり千葉県は特に打つ人多いみたいですね( 。・-・。)

はじめてのママリ🔰
7ヶ月で受けました(^^)
コメント