![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の尿検査で初めて異常が見つかり、主治医からは緊急性はないと言われたが不安。同じ経験の方いますか?2週間後の結果が気になります。
妊娠中の尿検査
初めて糖が+、尿蛋白がプラスマイナスでした💦
尿検査したのが2時過ぎ、お昼ご飯13時20分に菓子パン2つ、、、、😅
ちょうど中期血液検査の結果もらう日だったので、空腹時血糖値は78で全く問題ないので、尿検査の糖は昼食の時間のせいで全く気にしなくていいですよ〜と主治医から言われました。血液検査で証明されているとのことでした。
尿蛋白も、健康な人でも何回かに一回はプラスマイナスで出るし、血圧の上昇をともなってないので、疲れとか、たまたまとかなのでこちらも全く気にしなくていいと言われました!でも初めてで不安です🫤2週間後が長い、、、
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
毎回じゃなくて今回が初めてなら普段通りの生活で大丈夫だと思いますよ✨
私尿蛋白は何度もプラスマイナスでてました!血糖値の検査で問題なかったなら、主治医が仰る通りたまたまかなと思います!
心配なら、GI値が低い食べ物から順番に食べるといいですよ😊
![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🔰
わたしも一度、尿糖+、尿蛋白±でて、同じこと言われました🙌
次回の健診以降、マイナスで経過してますよ〜
あまり心配しすぎずでいいと思います😊
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!同じ経験された方からのコメント心強いですー😢🥰
次がめちゃくちゃ緊張です😢直前の食事とかは控えられていますか?!- 3月15日
-
ままり🔰
13時の診察だったので、尿検査引っかかった次の健診はお昼ご飯は軽食程度にして診察後にがっつり食べてましたよ🙌
血液検査はクリアだったってことですし、ストレスためないのも大事なので、あまり身構えず過ごしてくださいね🫶- 3月15日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😢🥰
2時の診察で1時20分くらいにメロンパンとあんぱんを食べ終わった感じで💦2時くらいに尿検査したのでそれかなぁとは思うのですが😢
血液検査は全然問題なさそうで💦ありがとうございます😭♡温かいお言葉すごく嬉しいです😢- 3月15日
-
ままり🔰
メロンパンとあんぱんは糖上がりそうですね!笑
お互い妊婦生活がんばりましょー🥹- 3月15日
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😅まさか尿検査で出るとは😅と驚きです!笑
双子ちゃんなんですね♡
ほんと、ありがとうございました😢♡- 3月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
今回初めてで💦
血糖値の血液検査は問題なしだったので、特に問題ないと言われました💦
検診のほんと直前に菓子パン食べちゃったので💦それが原因だと💦直前に食べたらダメなんですね😢血液検査だけだと思ってたのでびっくりです🫢