

ずっぴ
同じような感じでした!
子宮口の開きに個人差があると思いますが前駆から本陣痛になるまで朝方五時こら夜中二時までかかりそこから14時間かかりました💦私の場合赤ちゃんが全然下がってこず最終的に吸引分娩となりました!たぶん寝れなくなっちゃうので今寝れるようでしたら少しでも睡眠とることオススメします(;_;)

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
私の場合は取り敢えず病院に居させてもらったんですが急に進行して破水して30分で生まれました。
本当に出産ってどうなるか先生でも分からないものなんだなーっと思いました。

のんのん@6月出産予定
私はまだ予定週でもないし、お腹も張ってないし、おしるしもないし、子宮口も全然だね〜〜ってことで検診を終えたその日に陣痛が来ました!!!

とりちゃん
私は1センチぐらいのときが
お昼だったんですけど、
その晩には5センチぐらいになってて
その7時間後に産まれました♪
だいたい1センチから5センチまで12時間ぐらいかかりました₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

xmamanx
同じような感じです。
二人目の時出産予定日を超過して検診。逆子に戻ってて3日後に帝王切開予定を組んで帰宅。
検診では1cm開いてるが産まれる気配無しと言われました。微弱陣痛はあり(´・_・`)
帰宅して8時間後に本陣(経産婦の為に本陣来てから子宮口の開きは早かったです。)7~5分間隔で病院に行きましたが病院着いたら子宮口6cmでした!

♡maa♡
私は結局そこから寝てしまい、
微弱陣痛に変わっちゃって
産まれたのはその二日後でした(›´ω`‹)
私の場合は五分間隔きているのにも関わらず、
陣痛が弱くて子宮口もなかなか開かずでした(T▽T)
まだ運動出来るようでしたら、
ひたすら動きまくったり
少しぐらいハードな動きしたら
ものすごい効果はでますよ!
私は生まれる前の日に
縄跳びスクワット階段ダッシュひたすらしました。(笑)
コメント