
コメント

はじめてのママリ🔰
先ほど気になって市役所に問い合わせてみたのですが、三次で内定している人には既に連絡済みと言われました。
連絡がないってことは落ちてるみたいです。
通知は来週中に届くそうです。
はじめてのママリ🔰
先ほど気になって市役所に問い合わせてみたのですが、三次で内定している人には既に連絡済みと言われました。
連絡がないってことは落ちてるみたいです。
通知は来週中に届くそうです。
「入園」に関する質問
無知ですみません。 来年の6月、0歳と2歳の保育園同時入園を申し込み予定ですが、激戦区のため思うようにいかない可能性があります。その場合、再来年の4月同時入園になるかな…?と思っています(次の4月から申し込んだ方…
4月から保育園入園予定です。 私の仕事が7:30~16:30の仕事なので息子は7時くらいから保育園に預けないといけません😭 その次の枠が9:00~18:00の枠なので残業とかあった場合は18:30に終わります、、。 朝早くから預けるか、…
たまたまかもしれませんが上の子のクラスで同じ小学校に通う子がいません😭 男の子だけど1人だけって不安になるよな…と思っています。 来年次男も入園しますが、同じ保育園に入れていいのか悩みます。兄弟加点は同じ園に入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱそーなのですね、、、
書面での合格はないってことなんですね😂😂
はじめてのママリ🔰
そうみたいですね😢
認可外もあたってみていますが、いっぱいだと言われました…
もう絶望です。
はじめてのママリ🔰
どこもいっぱいってことですか?💦
はじめてのママリ🔰
全部に問い合わせたわけではないのですが…
応対してくれた方が問い合わせ殺到してると仰ってました😢
はじめてのママリ🔰
調べてみます!ありがとうございます😂
てっきり3次申請の際、希望する園が⚪︎になってて、フルタイムなので入れると思ってたので、余計にショックです。もっと早く知らせてほしかったです。市役所恨みます、、
はじめてのママリ🔰
私もフルタイムなのでどこかにひっかかるだろうと思っていたのでショックです。。
本当結果遅すぎますよね。
はじめてのママリ🔰
認可外しかないですよね、、、
はじめてのママリ🔰
中央保育所の一時預かりも問い合わせしてみたのですが、希望者が多く例年週1〜2くらいの予約しかとれないそうです💦
上限の月13日予約できるならと一時預かりも考えましたが週1だととてもじゃないけど無理そうです🥲
となると認可外になんとかお願いするしかなさそうですね。。