※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこ
ココロ・悩み

出産後、旦那のサポートが減る不安。育児を楽しむ方法は?

子育てについて
3/8に出産し、今は退院して自宅にいます。
3月中は旦那が在宅してるので、困ったら助けてくれるのですが、4月からは出社が多くなり、不安でいっぱいです。
神経質に考えすぎてしまうので不安でお腹痛くなってきます。
みなさんはどのように気持ちを持ってますか?
また育児を楽しいと思えるようになりたいです!
(両親のフォローはほぼありません)

コメント

deleted user

今の内に一人でこなせるようになれば、4月になってから不安じゃないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

慣れですかね。
1ヶ月くらいはバタバタしますし色々と不安になりますよ。
私も旦那は仕事で夜しか家にいないし里帰りもしなかったので最初は不安やら忙しさやらで楽しんでる余裕はなかったですが1ヶ月くらいすると余裕が出てきましたよ!

一応お母さんがパンクしないようにファミサポとか家事代行とか使わないにしても調べておくだけでもなんかあったら頼れるってなって気持ち的に楽かもしれません。

とりあえず赤ちゃんのお世話と自分の事1番で家事とかは後回しで良いと思います。

はじめてのママリ🔰

出産おめでとう御座います🥳♡

お子さんは1人目ですか❓
主人が出張が多く里帰りもせずに自宅で子供を育ててましたが、1人目の時は何もかも初めてだったので正直なところ楽しんで育児しようというより一生懸命さが勝ってた気がします💦
楽しいと思えるようになるのは個人差はありますが生後3ヶ月くらいまでは楽しいと思えなかったですねぇ💦
主人が家に帰宅した時はかなり嬉しかった記憶があります♡
今もですが…w
あまり深く考えずに子供が寝てる時にリラックスしたり好きな事をして気を紛らわしたり一緒にお昼寝したりしたら不安も軽減されるのかなと思ってます⭐️

はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月からワンオペです。
不安でたまらなかったです。

完璧じゃないのが普通!!家事なんてやらなくてもいい!!家の中がぐちゃぐちゃでも生きていける!!
と割り切ってました!

赤ちゃんと自分のことだけ考えて最低限ミルクとオムツさえできたらいいし、赤ちゃんが寝たら自分も寝る!ってやってました😂

ママリ

私も里帰りせずでしたが意外と旦那居なくてもなんとかなります😂
というかいない方が昼ごはんとか考えなくていいから楽🤣