※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のルールを守らない方が多い理由について相談です。

皆さん保育園のルールって守らないのでしょうか?
リフレッシュNGの園は、お金払ってるんだから預かって貰って当たり前、仕事の休みの日も嘘ついて連れて行く方が多いのでしょうか?

うちの園もリフレッシュNGで割と皆さん休んでいる印象だったのと、ルールなので私も休ませてるのですが、ママリでは割と嘘ついて通わせてる方が多いように感じました!

コメント

はじめてのママリ🔰

ルールなんて守ってられない!
自分の時間も欲しいし、お金払ってるんだから仕事の休みの日も嘘ついて連れて行くよ!

はじめてのママリ🔰

ルールは守ってます!
いつも仕事の日見てて貰ってるから、リフレッシュNGのルールならちゃんと守るよ!

あーぷん

元保育士ですが、嘘ついて連れてくる人多かったです😖
嘘ついてる時に限って子供も体調崩して熱が出て、緊急連絡先の仕事場に連絡したら「今日お休みですよ?」って言われることも😵
休みの日なのにわざわざ仕事着を来て送迎してるから逆に笑えます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ、めちゃくちゃ笑えますね🥹笑
    どんな顔してお迎え来るんだろうって感じです🤣

    • 3月17日
たか

保育士ですが、最近はルール守らない親が多いです。自分がよければ、楽できればいい方が増えてます。お迎え時間も守らず、子どもには時間を守れといったり、親は休みでも子どもは預けられ週6日で通い「頑張ってね」と言われてしまう子、、いや、十分頑張ってるよと、、もう子どもが可哀想です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅
    お金払ってるんだからって上から目線になってるんですかね😂
    就労の時のみって決まりなら守るのが当たり前だと思うんですけどね😓

    • 3月17日