
コメント

いちご
一日中ふとんの中でした...笑
緩和...はできなかったけど、冷麺や冷やうどんなら食べられたので毎食麺でした(^_^;)

R@
初めまして(人 •͈ᴗ•͈)
私は悪阻の時にほとんどお茶漬けしか
食べる事できなかったですね~😖💦
お腹減っても気持ち悪くなるので
仕事中とかは炭酸系の飴を舐めてしのいでました😂
休みの日とかは何故か歯磨きする回数が増えました!!笑
口の中がさっぱりして少しましな気がしましたょ꒰⑅•ᴗ•⑅꒱
色々試してみないと人それぞれなので
分からないので色々食べたりしてみるといいと思います(人 •͈ᴗ•͈)☆。.:*・゜
悪阻辛いですけど頑張って乗り越えてくださいッッ🙌✨

さやまさん
飴を舐めて通勤してました!飴が無くなったら次の飴を舐める感じで(笑)
あとは、吐くたくなったらトイレで吐いてました!

na.
チョコラBBは緩和されました!

うんちょこぴー❤︎
悪阻のピーク時は死体のようでした🤣
体は動かないし寝てても気持ち悪い、食べれないし食べても飲んでも吐く、本当に寝たきりで動いてなかったですw
少しでも気を紛らわそうとしてYouTube見まくってた記憶があります👍
唯一食べれたのが、コンビニの鮭おにぎりと何故か調子の良い時は幕の内弁当は食べれました😋

s
わたしは寝れる時は寝てました!

ぱぱん
ゴロゴロして
そーめん、冷麺、冷やし中華、梅干し、おにぎりがたべたいときもありました!

のぶ
初期は眠気が凄かったので寝れる時は寝てました!
ご飯食べれるようなら食べて、難しいようなら水分はしっかりとられた方がいいですʕ•̫͡•ʔ
私は寝る時に枕元にポカリ置いてすぐ飲めるようにしてました!

abc---
ひたすら転げてましたよ!!
辛いですよね(ノω・、)
この時期は無理に食べなくても赤ちゃんはちゃんと栄養とってるみたいですよ♡
なので、自分が食べやすいものを食べれる時に頑張ってとってくださいね😊
私は飴やグミ、そうめん、お茶漬けばかりでした(ノ´∀`)ノ

ここ
私はキュウリのぬか漬けとか浅漬けとかあっさりした物をちょこちょこ食べてました( ´ ▽ ` )ノ
がっつりご飯がキツくて...
あと、ジンジャエールを飲むとつわりの気持ち悪さが緩和されます!!迷信かなと思って実践してみたのですが、私の場合は本当に緩和されましたよ😌✨気持ち悪い時(特に吐き気が伴う時など)にジンジャエールはオススメですよ💓
下半身をできるだけ冷やさないように、腰にカイロを貼って過ごすと安心かなと思います😊お腹に直接カイロだと、お腹が熱くなりすぎちゃうと思うので腰が良いと思います👍🏻

*R♡M*
週数が近くて、私もつわり真っ只中なのでコメントしました!
とにかく水分だけはこまめにとってます!緩和されるというか、吐くときにも楽なので 苦笑( ; ; )

さつき
つわり辛いですよね(´;ω;`)
ルーナさんは吐きつわりでしょうか食べつわりでしょうか?>_<
私は吐きつわりで悪い時は水も何も食べなくても胃液・胆汁を吐いてました💦
くるみパンだけは、時々食べれてました^^;
ただ同時に、背中、肩甲骨のあたりがすごくしんどい症状があって、そこにサロンパスを貼るとちょっと吐き気が緩和されてましたよ!
寝る前旦那さんに軽くマッサージしてもらうのも、一時的ですが楽になってました ^^
脱水症状になると頭痛なども出て来て余計辛いので、気を付けてくださいね(´;ω;`)

ルーナ
私は吐きつわりと食べつわりです😣
お腹すくのですが、吐くのが嫌でなかなか
思うように食べられません(泣)
私も昨日胃液を吐きました😭早くこの辛さから逃れたいです(泣)

まぁ
とにかく寝てました。
というより寝ることしかできなかったです。
寝て起きて吐いての繰り返しで
水でも吐くようになった時は
本当に辛かったです。
マックのポテトを食べてる時は
ちょっと緩和されました。
結局その後は吐いちゃうんですけどね。。。
本当、つわりは辛いと思いますけど
頑張って乗り越えてください。
ルーナ
私も今は寝たきりでほぼ動けません😣
私も冷たいものはかろうじて食べられます😌