![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親との予定が決まらずモヤモヤしています。電話で決めるか、放置するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?
予定をなかなか決めてくれない時はどうしますか?
県外の祖母宅に遊びに行く予定です
県外の親も一緒に行くことになっているのですが、
親がなかなか予定日を決めてくれません
いつも予定をギリギリに言ってきます(昔から)
今回は親からLINEが来ました
こちらはこどもが小さく、こどもの予定もあるのでなるべく早めに決めたいのですが
私「〇〇日(土日)はどう?」
親「土日がいいかもね、ゆっくり決めよう」
でLINEが終わりました。2週間後に、また決めようと思い、
私「いつ行く?平日と土日どっちがいい?」
親「平日なら4月かな、ばあちゃん家泊まる?」
私「次の日予定なかったら泊まっても大丈夫」
親「そーだね」…
みたいに、質問の答えもズレて帰ってくるのと予定なかなか決めてくれないのでモヤモヤします。
電話して決めるか、もう放置しようかなと思いますが皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
電話のほうが早いと思います。
こっちで予定日を決めて、その日はどう?だめならこの日は?って感じですすめちゃっていいんじゃないでしょうか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ギリギリに決められるのが嫌なら「◯日しか行けないから予定合わなかったら別々ね!」と言っちゃいます😅子ども中心で動きたいし、わざわざ合わせる必要ないかなーと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
申し訳ないですがイライラしますー😅
「私は今のところ土日なら○、平日なら○が空いてるよ。
○日までに決めて教えてね😄返事くれない場合はこっちで決めちゃうから、予定合わない場合は別々でよろしくー!」って送って放置ですかね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません!質問への回答ありがとうございます✨もう親の予定は無視して、こちらで決めて行く方が良さそうですね!
参考にさせていただきます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません
milさん→
miiさん
でした🙇♀️
コメント