※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那と喧嘩して以来口をきいていない。ホワイトデーのお返しを忘れられたが、会社へのお返しは忘れていない。仲直りの意思はないのか心配。

こないだの日曜に旦那と喧嘩して、それから一切口きいてません。
昨日のホワイトデーのお返し何もなかったんですが、これは仲直りする意思はないということですよね?

私が事前に準備していた旦那の会社の方々へのお返しは持って行ってたので、忘れているということはありません。

コメント

deleted user

まあでも喧嘩してる相手に渡したいとは思わないので😂特に私の場合は私が悪くても相手が歩み寄らないと絶対仲直りなんてしないタイプなのでおなじタイプでしたら仲直りする気はないと思いますよ。ママりさんから謝ってくれば話は変わってくると思いますが

  • ママリ

    ママリ

    私自身、仲直りする気ないので謝る気はないです😊
    コメントありがとうございます!

    • 3月15日
なーちゃん

日曜日からずっと口聞いてないということはお互いに納得できてない部分があるってことですかね💦
ホワイトデーきっかけに仲直りできればお互いに良かったんじゃないかなーとは思いますが、何もないということは今のところ旦那には仲直りする気持ちはなさそうな気がします😭

deleted user

ホワイトデーという仲直りに良いキッカケがあったのにスルーしたということは、仲直りする意思無さそうですね🤨

deleted user

仲直りするつもりはあるとしえも、季節のイベントを仲直りのきっかけとして使うという考えがあるかないかの違いですかね🤔
喧嘩の内容にもよりますがほんとにきちんと話し合わなきゃならない大事な話とかなら、お菓子とお花渡されて「もう喧嘩はおしまいね」ってされたら逆にモヤモヤしちゃうかもです!

みーたん

喧嘩してる時には、渡しにくかったのかもしれないですね😅

喧嘩の原因にもよるので仲直りするかは別としても、旦那さんがホワイトデー渡してくれたら話すきっかけは作れた気がしますけどね‥

仲直りできたらいいですね🥺