※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ🔰
妊娠・出産

16週目で子宮が激痛で不安。検診で聞く予定。教えてください。

今日から16週目です。
今日朝から今にかけて子宮が激痛で立てないほどの痛みを何回も感じました。
調べたら大きくなる為に子宮が収縮を繰り返してると書いてありますが、かなりの激痛で不安です。
2日後に検診があるんでその時聞いてみようと思うのですが、今不安過ぎてここに書きました。
誰かわかる方教えてください😢

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは!私はもう少し早い段階でありました。ホントに冷や汗が出てうずくまったり壁に手をつかないと耐えられないような痛みでした😭でも血が出てないから大丈夫なんだろうと思って過ごしてました。

特に経過は問題なく無事に出産しました☺️

ママ子

私も今朝立てない痛みがあり、午前中受診してきました。検診予定の前日でしたが、検診を前倒しにしてくれました🏥

経膣からもエコーしてもらい、子宮口にも異常ありませんでしたが
便秘もあるので便秘薬を処方していただきました😣
子宮の収縮にしても、便秘としても、激痛だと不安ですよね😣
痛みが治りますように🙏

ゆみ

私も1〜3人目まで同じことありました!
先週、0時過ぎに冷や汗と体の震えで耐えれなくなり、電話して、夜間診療していただきました😅笑
今思うと、長男次男のときもあったなぁ...と。
あまりに不安でしたら病院に電話なさって夜間診療をお願いしたり、検診を1日早めてもらうなどしてはいかがでしょうか?

お腹の子を守れるのはいつだってママだけです!

ふてん

出血がなくてもそれだけ痛いのであれば検診待たずに産院に電話してもいいかと思います!私は1人目なんかお腹痛い、ってなり電話し夜中に受診したら切迫になってるとの事でそのまま入院しました💦

じゅん

長男、次男三男、現在も便秘時に冷や汗止まらずのたうち回る激痛に1時間ほど見舞われます😅
同じくちょうど15〜20週ぐらいで起きました。
しかし次男三男のときは臨月でしたがそれをも上回る意識飛ぶほどの痛みがあり、胎盤剥離で母子共に数分遅れたら死んでたと。

さらに不安にさせたら申し訳ないのですが、便秘下痢など心当たりなく、お腹が強く張る激痛なら健診待たずに連絡された方がいいと思います🙇‍♀️

コウ

便秘で血の気が引く様な腹痛が上の子の時も今回もありました💦
便秘に心当たりが無ければ受診早めた方が絶対いいと思います。
何も無ければ、それはそれで安心だし
早期発見で助かったりもあるはずです😌