
妊娠検査薬が陽性だったが、濃さが変わらず、喉の痛みや微熱、下腹部痛、下痢が続いている。風邪か妊娠かわからず困惑している。hcgは伸びるか不安。
BT9でhcg48で一応陽性でした。hcgが低く、BT12の今日になっても検査薬が濃くならないため、化学流産だろうなぁと半分諦めモードです🥹
ですが今日の午後あたりから喉の痛みと微熱、怠さが出てきました、、移植後からは下腹部痛と下痢が続いています。
これはシンプルに風邪をひいただけなのか妊娠によるものなのか分からず困惑しています😅
似たような状況で妊娠してたって方いますか??
妊娠検査薬は今日(BT12)で判定線より少し薄いです🥲
ここからhcgは伸びますかね🥲?
- さら
コメント

ハナ
1人目がET12でhcg38.1、無事に妊娠継続でき今3歳になります👧🏻
2人目はBT10頃?でhcg値は忘れましたが1人目のときよりも(フライング検査ではありますが💦)判定線は薄かったです💦
今まで移植3回しましたが、私の経験では妊娠検査薬の線の濃さはそこまで気にしない方がいいのかな〜と感じました🥲
おりものの量も毎回違いました😅
判定日はまだ先ですか?😊
さら
低hcgからのご出産、凄いですね😳お1人目の時の検査薬はどんな感じだったか覚えてますか??
胎嚢確認は来週の火曜の予定だったんですが、喉が痛すぎて風邪薬を飲みたいのと、もしhcgが下がっていて可能性がもうないなら、気持ち的にももう早く終わりにしたくて、、急遽これから受診させてもらうことになりました🤢
ハナ
返信遅れました💦もう病院受診されましたかね⁈🙇🏻♀️
1人目のhcg38.1のときは、ET8,10,11の3回フライング検査をしてどの日も逆転現象な程濃く線が出ました。うそでしょー😆と楽しみに判定日を迎えましたがまさかの数値と先生からの今後の流れ的な説明を聞き…不安を抱えながら帰ったのを覚えています🥲
この状況で体調崩されると安易に薬も飲めないしつらいですよね💦
さら
逆転現象からの低hcgはびっくりですね🫢それを聞くと、本当に検査薬の濃さは関係ないのかな?って思ってしまいます🤔
午後から予約が取れたのでその前に夫と軽くランチ♡と思ってご飯食べていたのですが、食べてすぐ気持ち悪くなってしまい、ほとんど食べられなかったです🥹ただの体調不良なのか悪阻なのか本当に分かりません🤢
また受診したらご報告させてください!
さら
エコーで診てもらいましたが、胎嚢確認できずhcgも22.5まで下がっていたため、化学流産という判定になってしまいました🥲ただの体調不良だったみたいです、、(笑)
前回と似た状況でやっぱりかぁ、って感じでした😅
色々ご相談乗っていただきありがとうございました☺️ハナさん、元気なお子さんを産んでくださいねっ🤰🏻