![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまま
うちは夜にタイマーでセットして朝炊いて持たす感じです!
面倒だったらそのまま 夜まで保温もありますが 朝ごはん白米派なので 基本朝全部食べて 食べきれなければ冷凍で
夜の分はまた朝のうちにタイマーでセットする感じです😂
![ひぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃ
私も上の方と全く同じです!
朝炊いて、食べきるか冷蔵か冷凍し、夜の分はまたタイマーセットして行きます🍚
うちは朝ほぼ食べきるし、旦那が朝炊いたご飯を夜食べるのは嫌な人なので…私もやっぱり炊き立てが良いですし✨
-
はじめてのママリ🔰
炊きたてがいいですよね!
タイマーセットする方法でいこうと思います!- 3月15日
-
ひぃ
朝も夜もタイマーです🍚
朝のご飯を夜まで保温する方が電気代もかかるし味も落ちるので😂- 3月16日
はじめてのママリ🔰
結構長い時間タイマーかけて大丈夫なんですね!
気温高くなると痛みそうだなーと思ってました😣