※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が息子のトイレを覗いてしまい、息子が嫌がって泣いています。保育園には伝えるべきか、姉弟間の問題として放置するべきか悩んでいます。どちらの担任に伝えるべきか迷っています。

息子4歳が今日保育園のトイレでおしっこしてたら
娘6歳と娘の友達が覗きにきて少しの間見てたらしく
帰ってから辛かった、嫌だったと大泣してました。
娘曰く息子を見つけたお友達が先に行き娘が
追いかけて一緒にみてたみたいです。

娘にはかなりキツく叱りましたが
保育園でこういう事があった!と伝えても
大丈夫でしょうか?
姉弟間のことだから言うのやめた方がいいでしょうか?
モンスターペアレントに思われますかね?

もし伝えるなら息子の担任と娘の担任どちらに
伝えますか?💦

コメント

雷注意

息子がこう言っているのですが一度◯◯ちゃん(お友だち)にも確認して頂けませんか。

という形で、まずは事実確認をした方がいいと思います。
私なら娘さんの方の担任の先生に言います🤔

よち

娘さんだけのことではないので、お友達も娘さんと同学年ですよね?娘にはきちんとこうこう伝え叱りましたという事も加え、お友達にも話して欲しい旨を娘さんの担任の先生に伝えます。

まだ幼いとはいえ、プライベートな事、子どもに伝えなくてはいけない大切な事だと思います。泣くほど嫌だと言っているんですからモンスターペアレントでもなんでもないです。