※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うゆ
家族・旦那

旦那が実祖母の誕生日ランチに反対。苗字変わったからとの理由。祝ってもいい?

実祖母がキリのいい年齢になるため、
家族の女たちでランチをしようと言う話になり、
それを旦那に言ったら、

もう○○家(旦那の方の苗字)になったんだから
そういう勝手なことしないで

って言われました。

え、苗字変わったら実祖母の誕生日も祝っちゃダメなの?

コメント

deleted user

令和のこの時代にそんなこと言う人がいるのですね😳💦

aoちゃん

無視してランチ行きましょう♥️

kiki

え。旦那さん今の時代に何言ってるんですか?嫁のおじいちゃんおばあちゃんは大事にしないってことなんですかね?😅
実祖母が○○家になったんだから気にしなくていいよ!とかって言うなら分かりますけど、旦那さんが言うことじゃないですね💦

deleted user

意味不明です😂😂😂
私の元カレもそんな感じの発言してて、何時代だよって思いました😇

苗字が変わっても実家を捨てたわけじゃないし、親や親戚を大切に思う気持ちに変わりないですよね🤔💓

はじめてのママリ🔰

おい、何時代に生きてんねんってツッコミたいです😑