※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子が色の認識に問題があり、違う色を指定しても同じ色を答えることが多い。発達に問題があるのか、興味がないだけなのか気になる。

2歳の息子ですが
色の認識ができていないので気になります。

発語は多くあるのですが…
これは赤色だよと教える赤色などと答えるだけで
実際に何色んと聞くと何色!と同じように返すことが多いです😂

同じような方おられますか?
発達に問題があるのでしょうか?

全く違う内容でこれは何?で○○と言ったように答えられます。コミニュケーションもとれることは増えました。
興味が無いだけでしょうか?

コメント

ままり

来月3歳になる娘がいます。

娘も色の名前を教えても中々答えられず心配してました。ピンクの洋服が多いのでピンクだよって教えても延々「赤!」と答えてくるし😅笑ですがやっと最近になって色がわかってきた感じです。

娘は会話のやり取りもできるし、他の発達面は心配してないです。

お散歩中に車をみて、「これは何色?」クイズしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    そうなんですね!
    もう少し気長に教えていく感じで大丈夫ですかね🥹
    うちもちょこちょこ取り入れたいと思います。

    • 3月14日
ままり

発達に問題があるというより、理解度の問題ではないですか?😌
言葉の早い遅いがあるように、理解力にも早い遅いあると思います!

月齢同じですが、うちはしまじろうやってるおかげか、色はしっかり分かってます‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    確かに…そのような気もします🥹
    無知でごめんなさい、しまじろうってどういうものです?

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    しまじろうは
    こどもチャレンジのことです!!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    気長に向き合ってみます🥹

    • 3月14日
あんず

色だけならおふざけて言ってるかもしかしたら色弱や色盲で色がいまいちよく分からないとかの可能性は低いですがあるかな、と思います。(親族にいる場合)
私が父親が色盲なので私も1/2の確率で色盲遺伝子持ってますが女性には現れません。ただ男の子が生まれた場合同じ1/2の確率で色盲や色弱になります。
我が家は姉妹なので関係はないですが遺伝子としては持ってる可能性があるので孫とかに遺伝子します。

ほぼ同じ月齢の次女がいますがふざけて赤をピンクー!とか緑を黒ー!て言う時は多々ありますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます

    ふざけることもありますよね😂
    そうなんですね、、ひとまず親族に色盲等の遺伝はないのですがそういうものもあるのですね!!

    • 3月14日
  • あんず

    あんず

    最近おふざけで全然違うことばかり言うのでこの年頃のブーム?成長過程だと思ってます💦

    • 3月14日