![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大手ハウスメーカーと比べてミドルクラスやローコストメーカーの評判が心配。自分たちには大手メーカーが建てられるのか不安。他社のことを言うのはどうかな?
マイホームを考えていて今、モデルルームや展示場回ってます。
迷子です(笑)
大手ハウスメーカーへ行ったところ凄く良かったのですが
ミドルクラスやローコストメーカーのダメ出し?
悪いところが凄いんです。
私たちがミドルメーカーでお話を聞いていたことを伝えたっていうのもありますが。
やはりそんなもんなんですかね?
それも営業努力ですか?
正直、お金もそこまでかけられないのでミドルメーカー辺りで考えてましたがあまりの言われように怖くなってきたのも事実だし。
でも、現実我が家が大手ハウスメーカーで建てられるのか?とも思っています。
あんまり他のメーカーのことを言うのってどうですかね?
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんだ〜くらいにしか聞いてなかったです!
自分たちで気に入った建てたいハウスメーカーで建てるのがいいです!!✨
契約取りたいでしょうし、勉強になるなくらいで聞けばいいと思います☺️
![さまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さまま🔰
他社の悪口を言うようなハウスメーカーでは建てたくないなぁって思いますね😅
それぞれのハウスメーカーでメリット、デメリットあると思いますし、人によっても求めるものが違いますよ寝返り💦
-
さまま🔰
寝返りは間違いです🙏
- 3月14日
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね😭
オタクがどれだけ凄いかはわかったけど…
そこまでボロクソ言わなくてぃぃじゃんとなりました。
でも、現実なのかなぁとも思ったし?
そりゃ良いところで誰だって建てたいですよね。
でも、金銭的な理由はあるわけで。- 3月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
他社の悪口はあんまり良い印象しないですよね💦
私も家造りでモデルハウスまわったときに、積◯ハウスで同じ経験してちょっと引きました😅
まぁ営業マンも選んで貰うために必死なんだと思います。
-
はじめてのママリ
私は、積○さんはそういうのは言わなかったし
イロイロ回りましたがあそこまで言われるのは初めてで。
これが普通なのか?
必死なのはわかりますが…
あまり他の悪口言うのは聞いてて良くはないですね。- 3月14日
![はじめてなママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてなママリ🔰
他社を批判するような営業マンは印象悪くないですか😰
批判より自社が他社より優れているのを熱く語るような営業マンがいいです🥹
住宅メーカーの営業マンって長い付き合いになるので、営業マンの印象で決めるのが結局一番良いのかと思います🙌
-
はじめてのママリ
やはりそうですよね。
もちろん、自分のところも凄く語ってはくれましたが
何かとすぐに比べるというか…
○○工務店さんはこうですが
うちは、ちゃんとこうしてます的な?
○工務店さんのやり方はこんなやり方なんです。うちはこうですみたいな?
私が回ったことを知ってるからわかりやすいように比較してくれてるのかもしれませんが…- 3月14日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
私は綺麗事というかそういうのが嫌いなので腹割って話してくれた方が楽です😊
検討しているメーカーの悪い面こそしっかり知りたいし、それに詳しかったり教えてくれるのは他社のハウスメーカーなので🥹
-
はじめてのママリ
本音で、言ってくれるからこそ信用できるってのもありますよね✨
当たり前ですが自分のところは良いことしか基本言わないですからね💧
でも、なかなかの勢いで他社さんを比較してきたのでちょっとビックリしてしまって。
ただそれで揺らぐようならミドルメーカーもやめたほうが良いのかなぁとも思いました。- 3月14日
-
ちぃ
よく他社のハウスメーカーを悪くいう営業マンは良くないと見ますが、私は全然そう思いません😅
自分のハウスメーカーのことを悪くなんて絶対に言わないし、ネットの口コミなんてあてにできないしじゃあどこから情報収集するのって思います。
批判がダメなのではなく批判の内容を重視します。
根拠なくあそこは良くないです!!みたいにぼんやりしているのはん??となりますが、きちんとデーターや資料がありそのハウスメーカーが良くないと提示してくれるのは寧ろとても有り難いです🥹- 3月14日
-
はじめてのママリ
なるほど☺️
本当にそれはそうかもしれませんね。
私たちは、素人なので言われたらそれを信じるしかないですが、立場が違う人の情報はより正確に離してくれるかもしれないですね。
現に、ちゃんと利にかなってるというか…
なんで、ローコストやミドルは安いのか?
大手ハウスメーカーは、高いのか?などちゃんと話してくれました。- 3月14日
-
ちぃ
おっしゃる通りです☺️
私たちは素人なので家づくりの基礎や細かい内部構造なんて全然わかりませんよね💦
ちゃんと利にかなっている批判なら私はどんどん聞いてました🤭
大手かミドルで悩まれているならば、そりゃ大手が良いです。
でも当たり前ですが大手はどこも値段が高いので、家計状況に合わせて決めていくという感じになりますよね☺️- 3月14日
-
はじめてのママリ
そうですよね。
我が家もそりゃ大手がぃぃですよ。って誰もが思うかもですが。
旦那の年齢がいってることや子供がまだ小学生なことを考慮するととてもじゃないけど大手は…
もちろん、メンテナンスや将来的なことを考えるとって言われるんですがやはりその時出された金額で考えてしまうのも現実でして。- 3月14日
-
ちぃ
おっしゃる通りだと思いますよ。
予算があるものなので、なかなか全部の希望は叶えられないですよね。
大手が良いのであれば、大手の規格住宅がおすすめですよ。
価格が抑えめです😊
パナソニックホームズ、住友林業、ミサワホームの話を聞きましたよ✨
ミサワのスマートスタイルルーミエはかなり価格は抑えられると思いますよ😊
気にいるところが見つかったら良いですね✨- 3月14日
はじめてのママリ
そのぐらいに考えてたほうが良いですよね。
それをすぐに鵜呑みにする私…
えっ?まじで?みたいな…
完全に迷子です。