※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yum
ココロ・悩み

心療内科受診をお勧めします。気分のムラや感情の変化があり、日常生活に影響を及ぼしているようです。受診すれば改善の可能性があります。

心療内科に行った方がいいですか?
3人の子育て中です。私の精神的な感情のムラがあって
病気なのかな?と思うことがあります。
・朝登園時に保護者に挨拶を返されなくて傷つく
・子供の弁当じゃない日に弁当を作り、間違えた罪悪感がすごい。あぁ、ママ間違えた、、はぁ、、という感じ
・自分はダメだと涙が出てくる
・子供に対して強く言ってしまうことがあり、常に怒っている気がする(汚い!やダメ!など)
・旦那に対しても、ちょっと嫌なことがあったら旦那と最低限の会話しかしない時期?が来る

受診したらなにか改善するのでしょうか?
とにかく気分のムラがすごいです。

コメント

さおり

病気じゃないかもしれませんが、受診することで気持ちが楽になることもあると思います😊

  • yum

    yum

    ありがとうございます🥲
    心療内科にかかるといいですかね???

    • 3月14日
  • さおり

    さおり

    心療内科でもいいですし、もし敷居が高かったら、かかりつけの内科で相談するのでも大丈夫ですよ😊

    • 3月14日
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

病的だとは思わないですが、気分をフラットにする薬を試すのも良いと思います

  • yum

    yum

    ありがとうございます😊
    そういったお薬があるんですね!心療内科で良いですかね💦?

    • 3月14日
  • ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

    はい、心療内科で大丈夫です

    • 3月14日