※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
white
その他の疑問

パパと娘が仲良くしたいと思っています。普段どんなことを心がけているか教えてください。

パパと、小学生高学年以上の娘さんが仲が良い方にお聞きしたいです!
旦那が、娘と大きくなっても懷いてくれて、仲良しで居たい✨と言っているのですが、(まだ2歳です笑)
普段から心がけられている事、行動されている事ってありますか?☺️
参考にさせて貰えたら嬉しいです♡

コメント

✩sea✩

「パパかっこいいね。パパ大好きだね」と常に娘に話していました( ・ᴗ・ )
娘が小さい時は平日は23時帰宅とかで、朝しか顔を合わせなかったですが、14歳になった今も、パパ大好きで、娘からパパにギューっとしに行くし、外に出れば腕組んだり手を繋いだりしています^^*

  • white

    white

    コメントありがとうございます✨
    すごい素敵ですね🥰
    そんなに忙しくても、声掛けでそうなられるんですね!
    私もやってみます!ありがとうございました♡

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

うちの事じゃなくて姉家族の事でもいいでしょうか。
小学校どころか20歳超えた今でもめちゃくちゃ仲良いです。
まず姉夫婦ですがお互いがお互いを尊重できる関係性で
パパ疲れてるから寝かせてあげようねとかパパを労わったりママはパパが大好きみたいな言葉をかけてました。
それはパパの方もです。
そしてパパは家事育児当たり前の様にやっていて、子供が何か相談してきたらちゃんと耳を傾けたり考えを押し付ける様な事もしないです。
たまに怒った時は怖いですが普段が優しくて子煩悩でお菓子作りとか一緒にしてますよ。
皆パパにくっついてお昼寝してる光景良く見かけました😊

  • white

    white

    コメントありがとうございます✨
    素敵なご家族ですね🥰20歳超えてもめちゃくちゃ仲良くしてくれるのが夫の理想なので、教えて頂いて嬉しいです♡
    お互いを尊重、家事育児を積極的にする、娘の話に共感する、家族の時間を大切にするですね🎀

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

4月から中2の娘がいます😌
・小さい時から沢山沢山遊ぶ

・どこに行くにも家族みんなで行動

・家族みんなが笑顔で過ごせるように
笑える事やバカな事もやってました😂

・でも時には、ガッツリ叱る事もあります。(父親の威厳ですかね🤔)

あとは、お互いを尊敬して
助け合う姿を見ていたからかもしれないです。
例えば私が普段家事をしてますが
私が忙しい時や体調不良な時に
家事をやってくれる……
土日はご飯を作ってくれるので
娘のたまにあるお弁当持ちの時には
娘からリクエストで主人が作る事もあります。

こんな感じで過ごしてたら
関係は良好で反抗期もありません🙌
ベタベタは中2なので
流石にないですが理想のタイプが
パパみたいな人だそうで
理想が高すぎて困ってます😂笑

  • white

    white

    素敵です〜♡なんだか私も幸せな気持ちになりました☺️
    やはり家族の時間を大切にしたり、育児家事も積極的にしたり、お互い尊敬し助け合うことが大切ですかね♡
    パパはそう言って貰えて嬉しいでしょうね🥰
    コメントありがとうございました✨

    • 3月15日
3姉弟ママ

小6と小5の娘がいます。
仲は良い方だと思います。
小さい時から、面倒見てくれています。おむつかえたり、散歩や公園とかもよく連れてってくれたり。休みだと、ご飯作ってくれたり。

旦那の悪口とかを言った事ないです。パパが仕事頑張ってくれるから、ご飯やお菓子が食べれてるんだと言ってます。

  • white

    white

    コメントありがとうございます✨
    やはり家族の時間を大切にしたり、育児家事も積極的にしたり、夫のおかげを伝える等ですかね☺️
    教えて頂いてありがとうございました♡

    • 3月15日