※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが湿疹を繰り返し、保湿やステロイドを使っているが改善せず、自分を責めてしまう悩み。湿疹が落ち着く時期やステロイドの塗り方についての経験談を求めています。

生後5ヶ月になる子ですが、湿疹が治ったと思ったらまた湿疹になってを繰り返しています🥲

湿疹が出たらロコイド+プロペトの軟膏を塗っていて、治ったら保湿のみにしていますが、気づいたらまた湿疹が出てっていう感じです。

皮膚科の先生には、乾燥気味だから保湿こまめにしてねと言われており頑張っているのですが、湿疹が出てしまうとつい自分を責めてしまいます…🥲

湿疹を繰り返していた方、いつぐらいで落ち着いてきましたか😭

また、ステロイドをどんな塗り方しているのか教えていただけたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も2,3ヶ月の頃からずっと治っては出てきてを繰り返していました😭
ヘパリンで保湿してロコイド塗って、プロペトでカバーしても繰り返してました💦

でも6ヶ月半頃からあまり出なくなりました😄
離乳食始まってよだれが少なくなったからかなと思います🤔
たまに出ますが、前ほどではないです!
朝夜保湿してロコイド塗って、治ってしばらくしたら夜だけにするように言われました。
またできたら朝も塗るようにしてます。

  • ゆきち

    ゆきち

    繰り返すの辛いですよね😭
    よだれが少なることと湿疹関係あるんですね!
    よだれがついた手で顔とか触らないからですかね?

    やはり治ってもステロイド塗り続けた方がいいんですね!塗り続けた方がいいって言う投稿見て薬剤師さんに相談したら、ステロイドだから治ったら止める、また出たら塗るを繰り返してくださいと言われ永遠ループしています🫠
    どのぐらい塗り続けていますか?

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    繰り返すのほんと辛いですよね😭
    うちの子はよだれがついた手で顔を触るから湿疹繰り返してたのかと思います!
    よだれが少なくなって顔によだれがあまりつかないようになってきたのかな🤔
    こまめに拭くようにはしても追いつかないんですよね💦

    治ったらやめると言われましたか💦
    私は、表面はきれいになっても肌の奥に炎症が残ってるから、しばらくは続けてとお医者さんに言われました!
    ロコイドなら副作用とかもよっぽど大丈夫らしいです!
    きれいになって1週間以上経ちますが夜だけ塗り続けてます😄
    明日また経過を診てもらいに行くので、どうしたらいいか聞いてきます!

    • 3月15日
  • ゆきち

    ゆきち

    拭いてもすぐよだれがついた手で触りますよね🥹笑

    私もしばらく塗るの続けようと思います🥲何回も繰り返すより綺麗にリセットした方が絶対いいですよね!
    わざわざありがとうございます🥹!!!

    • 3月15日
ママリ

ヘパリンのクリームとか使ってました!

うちの子もよく湿疹出たりして3時間おきに保湿したりしてました😵‍💫

  • ゆきち

    ゆきち

    3時間おき!私もオムツ替えの時とかに塗るようにしているんですけど、湿疹見る度にごめんねっていう気持ちになります🥲
    もう今は湿疹落ち着きましたか?

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    今もほっぺがたまに湿疹できちゃってプロペトとロコイドの軟膏塗ったりしてます💦

    肌が荒れやすい体質なのかなっと💦私も肌弱いので( ; ; )

    • 3月14日
  • ゆきち

    ゆきち

    プロペト+ロコイド軟膏欠かせないですよね💦
    私も子供も乾燥肌なので完璧遺伝しちゃいました🥲
    お互い保湿頑張りましょう🥲

    • 3月14日
ままり

うちも湿疹治ったと思ったらすぐでちゃいます、、
小児科でヒルドイドローション貰うといいと思います!
うちはロコイドが合わなくて違うステロイドですが
いい時はヒルドイドのみ
乾燥が強い時はステロイドとヒルドイド
気になる時はオムツ交換する度にヒルドイド塗ってます!
プロペトは皮膚を保護するだけなのでヒルドイドのがオススメです☺️

  • ゆきち

    ゆきち

    今保湿剤としてプロペト+ヒルドイド軟膏もらって保湿の時はそれ塗るようにしています!

    プロペトって保湿力あまりないですよね😱最初皮膚科の先生にはプロペト塗ってれば大丈夫と言われたんですけどなかなか良くならずで🫠

    • 3月14日
れい

私の子も生後2ヶ月ごろから湿疹が出始め、4ヶ月頃に同じように慢性化したので受診したら、5歳くらいまでステロイドを塗り続ける副作用より塗らずに湿疹が出るリスクの方が高いから怖がらずに塗り続けるよう言われました。本当にきれいな状態が続いたら、翌日はヒルドイドのみ、さらに翌日はヒルドイドとロコイド、と交互に使い、それで湿疹が出なければヒルドイドのみの日を増やしていく、という感じです。今はおかげさまで1日おきにロコイド塗っています。
私自身がアトピーで遺伝するだろうと覚悟していたし、湿疹で食物アレルギーを誘因する方が怖いのでステロイドはガンガン使っています😂もちろん塗らずに落ち着いてくれるのが1番嬉しいですが、大きくなった時に少しでもアトピーが軽減されれば充分だと思っています。

ちなみに塗り方は、とてもひどい時は朝と夜に全身、普段は夜のみしか塗っていません。医師の方には1日何回も塗るのはお母さんの負担になるし今寒いからそんなに頑張らなくて良いよと言われ、とても安心しました。

  • ゆきち

    ゆきち

    やはりちゃんと治るまで塗り続けた方がいいんですね🥲私もしばらく塗り続けて様子みて保湿に移行して行きたいと思います!
    もう離乳食始めてますか?湿疹がきちんと治ってから離乳食始めた方がいいのでしょうか…😭

    • 3月15日
  • れい

    れい

    私の子は体重の増えもイマイチなので湿疹を気にせず5ヶ月ぴったりに始めちゃいました😂でももうすでにかなりきれいになってたと思います🤔あまりに酷いなら少し落ち着いてからでもいいかもですね。
    もしくは、アレルギーの出やすい卵とかの時だけはしっかり肌がきれいな状態であげるとか?そうでないとなかなか始められなくて、それはそれで焦っちゃいそうですしね😭

    • 3月16日
  • ゆきち

    ゆきち

    そうですね!肌が少しでも綺麗なタイミングで離乳食始めた方が良さそうな気がします!離乳食始めるの遅くなったら後から大変そうですもんね🥹今ステロイド塗って少し落ち着いたかなって感じなので、もう少し塗り続けてから開始してみたいと思います!ありがとうございました🥹!

    • 3月16日
はじめてのママリ🌻

うちの子も乾燥による湿疹で、薬処方してもらってます!
ステロイドを顔だと5日まで、体は3日までぬって、完全に治らなかったら弱めのステロイドに移行、5日ほど塗ったら完全に治るので、そこからはヒルドイドです!それをしてからは湿疹がほとんどできなくなりました✨

  • ゆきち

    ゆきち

    ほとんどできなくなったの羨ましいです🥹!
    ステロイド単体で塗ってますか?それともステロイド+保湿剤軟膏ですか?

    • 3月15日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    保湿剤にステロイドが混ぜてある薬が処方されています!

    • 3月15日
  • ゆきち

    ゆきち

    同じです!
    今まで治ったら結構すぐ塗るのやめちゃってたので、これからは治っても少し塗り続けようかと思います🥲

    • 3月15日