
内診結果が悪く、入院が必要で心配。上の子の保育園もあるため、頸管長が伸びることを願っている。赤ちゃん返りや切迫の心配もあり、頑張りたいと思っています。
今日内診したら頸管長が17mm(;ω;)
先週は33.3mmあってウテメリンを一錠減らしたら
1週間後まさかの結果…絶望。
とりあえず市民病院に紹介状を書いてもらい
3日後にまた内診で入院をすることに🤦♀️💦
上の子の保育園が4月10日からじゃないと
NGなので…どーか頸管長伸びてほしい😢
37wまではまだまだ時間あるけれど、
せめてわ4月10日まで自宅安静でいたい。
上の子の赤ちゃん返りがすさまじく
見ていて精神的に辛そうだし、
お腹の赤ちゃんも心配で不安です😫💔
切迫で上の子の時も入院したし
覚悟はしてますが状況が違うので…
切迫で頑張ってる人も沢山いる!
赤ちゃんを信じてがんばろ😫💦
- ぴーちゃん。(7歳, 9歳)
コメント

ゆうあ❤︎れんとまま
私も切迫で前回と今回も
2週間入院しました😵
入院ってなるとやっぱり
子供が可哀想なので
退院してからは
実家でお世話になって
寝たきり生活を
送ってきてこの前の検診で
退院後ずっと週1検診だったのが
普通の妊婦さんと同じように
2週に1回になれたので
やはり安静が1番だと思いました😢
私は計画分娩で37週と5日で
出産するので
それまでは自宅でなんとか
過ごせたらと思ってます😫
3日後の検診まで
なるべく安静で頼れるとこには
頼ってみてください😖
入院なりませんように💦💦

na🧸
私も30週から入院してます(>_<)
上の子がいると離れ離れになるのも辛いし、心配ですよね💦私も1人目も入院しているので点滴は覚悟できましたが、上の子が心配で何回も泣きました😢36週までは退院はできないみたいです😢⭐︎`ちぁんさんの経管長さん頑張れー😭😭伸びるといいですね✨
-
ぴーちゃん。
お返事ありがとうございます❣️
心配です💦
赤ちゃん返りがすさまじくて 私以外うけつけない
パパすら拒否な娘…
でも、朝からお腹の張りが頻繁に
あるので、絶望的ですが祈ってます😢💓- 3月22日
ぴーちゃん。
ありがとうございます❣️
娘とゴロゴロしてゆっくり過ごします(´・ω・)