コメント
ハナ
ニトリの絵本棚ラックをアパートに置いてました!
自分で取れるし、おもちゃも収納できるし、下には小さい絵本を並べることもできるので戸建てに引っ越してからも重宝してます✨
ハナ
ニトリの絵本棚ラックをアパートに置いてました!
自分で取れるし、おもちゃも収納できるし、下には小さい絵本を並べることもできるので戸建てに引っ越してからも重宝してます✨
「絵本」に関する質問
昨日から本を投げるようになりました。 力はそこまでないのですが、上から下に投げます。 とても悲しいしやめてほしいのですが、どうしたらいいですか? 「絵本さんいたいいたいって、、やめてあげようね」 「よしよし…
生後7ヶ月 みなさんお子様となにして遊んでいますかー😂? 毎日同じことしてネタ尽きてしまい、可哀想な気がしてきてしまいます🥹 やっていることは 絵本 手遊び 足に乗せてふれあい遊び だいこんいっぽん(ふれあい遊…
発語を促すトレーニング、遊び 1歳7ヶ月、まだ発語なしです。 絵本の読み聞かせ、会話や挨拶などできることは毎日してるつもりです。図鑑も好きです。 いっぱいカミカミできるようなご飯を出してます。 それでもやはり発…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハナ
これです!
はじめてのママリ🔰
いいですね✨可愛いし使いやすそうです!
引き出しとか収納グッズはまた別売りですかね⁇
ハナ
このNインボックス的なのは別売りです!
私は、本棚に絵本を入れて、下のコロコロ付きのおもちゃ箱にぬいぐるみやごちゃごちゃしたもの、浅い棚にパズルや画用紙、下の棚に厚い本(しましまぐるぐるとか音の出る本とか)を収納してました☺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いろいろと収納できていいですね😊見てみます!