
コメント

ハナ
ニトリの絵本棚ラックをアパートに置いてました!
自分で取れるし、おもちゃも収納できるし、下には小さい絵本を並べることもできるので戸建てに引っ越してからも重宝してます✨
ハナ
ニトリの絵本棚ラックをアパートに置いてました!
自分で取れるし、おもちゃも収納できるし、下には小さい絵本を並べることもできるので戸建てに引っ越してからも重宝してます✨
「絵本」に関する質問
11ヶ月の娘が絵本を読んであげるよりも、自分でめくって読む?方が楽しいみたいです😂絵本を本棚からとるので、めくって読もうとすると自分でめくろうとしたり、プイっとされます(笑)そのまま見守っていると絵本を手に…
生後3ヶ月、やる事尽きませんか?笑 絵本、体操、ベビーマッサージ、お散歩、メリーなど駆使しますがやる事尽きて赤ちゃんもつまらない泣きをしますが何をすればいいかもうわかりません😂✨ 3ヶ月前後の赤ちゃんどうやって…
9ヶ月ですが、喃語、ハイハイ、模倣できません😅 今日10ヶ月検診で項目を見たら、できないこと多いと思ってしまって💦 ハイハイに関しては、ずり這い、つかまり立ち、ぎこちない伝い歩きはするし、ハイハイしない子もいる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハナ
これです!
はじめてのママリ🔰
いいですね✨可愛いし使いやすそうです!
引き出しとか収納グッズはまた別売りですかね⁇
ハナ
このNインボックス的なのは別売りです!
私は、本棚に絵本を入れて、下のコロコロ付きのおもちゃ箱にぬいぐるみやごちゃごちゃしたもの、浅い棚にパズルや画用紙、下の棚に厚い本(しましまぐるぐるとか音の出る本とか)を収納してました☺
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
いろいろと収納できていいですね😊見てみます!