![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃんが吐き戻しが多いため、ミルク量に悩んでいます。日中は120ml、夜は100ml。赤ちゃんが泣いたり寝つきが悪いこともあり、ミルク量の調整に悩んでいます。他のママの経験と比較して不安を感じています。
ミルク量についてです!
あと1週間ちょいで生後2ヶ月になります。
最近完ミにしたのですがミルク量を現在
日中120mlと夜寝る前と夜中は100mlです。
夜少ない理由は吐き戻しが多めのためです💦
以前吐き戻したのが喉に戻ったのか息が出来なく
なっていた事があったため自分が寝てる時に
それが起きたらと思うと怖くて増やせません😭
ですが最近では日中の120でも2時間や
2時間半で泣くことが多くなり、
抱っこで歩き回って寝る事が多いのでそれで
誤魔化したりそれでもダメなら少し早めに
あげたりしていて、夜も100でわりと
寝ていたのが昨日は3時間経たずに起きてしまい
どうすれば良いか悩んでいます😔
はいはいを飲んでいて目安量はもっと多いので
やはり吐き戻し気にせずもっと飲ませた方が
赤ちゃんのためでしょうか🥺
寝る時は私は1時間ごとにアラームかけて
起きて様子見れるようにはしていて
他にも唸り声やふとした瞬間に目覚めていて
今の所夜中の吐き戻しのタイミングで
運良く起きれていてすぐ対応出来ています💦
3152gで生まれ、先週4470gでした!
ママリみてると1ヶ月で80〜120を
飲ませてる方多い気がして余計に悩んでます💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
体重が増えていればそのままの量でも問題ないのかもしれませんが、うちはミルクの量増やす時は日中などのしっかり様子見れるタイミングにして、万が一吐き戻し等があってもすぐに気づける時にお試しで増やしてます!
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
2ヶ月手前の時は140×6.7回あげてました👶🏻
吐き戻し怖いのであれぱ
背中なタオル挟んで横向きで寝かせるといいよっ
産院で言われましたよ⸜ ( ˆ࿀ˆ ) ⸝
-
はじめてのママリ🔰
やはり140くらいあげても良い時期ですよね🥺
背中にタオル挟むのやり方いまいちよくわかんないのとやたら動くのでうつ伏せになったりしちゃわないかなと怖くて出来てないんです😭- 3月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月と10日の完ミです🍼
うちは今、日中110mlで、夜が100mlです!(1日6〜7回)
うちの子も以前喉に詰まったような感じになり、むせまくってから、夜中のミルクは怖くて増やせません🥲
(最初は横向きに寝かせたりしていましたが、かなり動く子なのでコロンっとひっくり返りそうで辞めました😇)
私もママリ見て、みなさんよりあげてる量が少ないと思ったのと、2時間半で泣くことが多いので一昨日産院であった健診で相談してきました!
体重が増えてるから別に増やさなくても良さそうでしたが、2時間半で泣いちゃうなら10ずつ増やしてみてとのことでしたので、日中を120ml増やしてみました!
上の方も書いている通り、目の届く日中を増やして慣らして行って、夜中も徐々に増やしていこうと思っています🍼ミルク量難しいですよね😮💨💭
-
はじめてのママリ🔰
全く同じ状況の方いて嬉しいです🥹
苦しんでる姿みたら怖くて見れない間怖過ぎますよね😭
横向きに寝かすのやりたいんですけどうちも気付いたらベッドの中で真横向くくらい動くので勢いでうつ伏せになったりタオルに顔埋まったら怖くて出来てないです🥺
私も目の届く日中に130mlにしてみようかと思います!
夜中も同じように2時間半とかで起きてますか?🥺- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちも気付いたら90度回転しててベッドインベッドから足が飛び出してます🦶笑
なので横向きに寝かすの怖いです!
22時や23時のミルクの後は2時間半ぐらいで泣いちゃいます!でも、1〜2時にミルクあげてからは100mlでもなぜか朝までぐっすりです😂よく分かりません👶🏻笑
せめて夜中は長く寝てくれるように戻るといいですね🥺- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
あまり傾斜つけないようにと思ってもそれはそれで無意味ですもんね…吐き戻し減るまで毎日ヒヤヒヤですよね💦
夜中なのが分かってるんですかね☺️それなら100でも良さそうですね✨
いろいろ試しながら良い方法探してみます🥺- 3月15日
はじめてのママリ🔰
こか数週間ずっと120でも3時間もたずに泣くのでしっかり見れる時に量増やしてみます😭