※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旅行中のミルクについてどうしますか? ① お湯と粉ミルク300g缶を持ち歩く ② お湯とスティック状粉ミルクを必要分だけ持ち歩く ③ 液体ミルク(パウチ)を持ち歩く 1日のミルク量は400mL程度。

旅行中のミルクについてアドバイスください!

今月末に2泊3日の旅行を予定しています。
飛行機&車での移動がメインです。
ミルク、BF、おやつ、麦茶は現地調達で
行き帰りの荷物はできるだけ少なくしたいです。
みなさんなら、旅行中こミルクはどうしますか?

① お湯と粉ミルク300g缶と持ち歩く
② お湯とスティック状粉ミルクをその日必要な分だけ持ち歩く
③ 液体ミルク(パウチ)を持ち歩く

ちなみに3回食で1日のミルク量が400mL程度です。

コメント

ちゃむ

私なら②にします!
1回で飲むミルクの量にもよりますが、、1回でパウチの液体ミルクがなくなるくらい飲むなら③にするかもです!あとは残って廃棄でも気にしないなら③ですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離乳食後は1回100mL飲むのではぐくみのパウチがちょうどいいのですが、ドラッグストアでもあまり見かけないのが不安で💦持っていくと荷物になるのでやはり②ですね☺️

    • 3月14日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    行くところが決まってて近くに西松屋などがあるならパウチでもいいかもですね!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    福岡市なので西松屋はあると思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 3月15日
ままり

今度旅行に行く予定です。8ヶ月の赤ちゃんがいます。
うちは、液体ミルクを持って、ミルクウォーマーを用意しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    液体ミルクは現地調達ですか?
    外出先でミルクフォーマー役立ちますよね☺️

    • 3月14日
  • ままり

    ままり

    持って行く予定です!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

②メインで予備的に③もいくつか持っていきます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり②は必須ですよね!ありがとうございます😊

    • 3月18日