※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
家族・旦那

息子がASDのグレーゾーンと言われ、義母が否定。義母には認められず、将来のことや保育園での悩みがあるが受け入れるしかない。周囲の干渉も避けたい。

息子がASDのグレーゾーンと言われたことを義母に話したら、そんなことない!とめちゃくちゃ否定してきます。
親の私もショックだしこれから息子が色々な面で心配だなとも思うけど息子は息子なりに成長していってるし、ゆっくりでいいしって感じで見守ってるのに、義母はその先生なんなの!?って感じで…
「私だって人見知りとかあるけど生きてこれてるし」とか言われたけど、そういう問題じゃなくて…と思いました。
とにかく義母は認めたくない感じで、あまり相談とかしたくないけど旦那が義母にこの日病院行くとか言うから結果を知りたがっています。実母はまぁ見る感じ大丈夫なんじゃないって感じです。
あんまり深く考えないようにしてるけど、保育園に入ったら息子が思ってること伝えられなくて嫌な思いするんじゃないかとか色々考えて泣けてきます。でも受け入れていくしかないですよね。あんまり周りに干渉されたくなくて…

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの意見に左右されなくていいと思います☺️
すぐに受け入れられないのは全然普通のことだと思いますし🤔
我が家1年生の長男がグレーというか超軽度というか…
でも周りに左右されてへこんでも子の為にはならないので、勝手に言ってろくらいで受け流してお子さんが成長していく上で生きやすい方法を一緒に探していく方が全然気が楽ですよ☺️

はじめてのママリ🔰

過剰に心配されるのもうざいですね💦うちは大丈夫よー、男の子だしー?しか言わない義母です😅
旦那さんにいちいち報告しないように言って、言われてもきちんと報告できるまで見守っててほしいですと言ってもらいます!

はじめてのママリ

あまり関わる時間が長くなければ、否定しますし普通だけど?等言われますよね。
話は変わりますが今の奈緒さんのドラマでガン患者の心理プロセスの内容が出て来ましたが、障害を受容するまでの家庭と似ているなと思いました。
第一段階否認
第二段階怒り
第三段階取引
第四段階抑うつ
第五段階受容です。
多少の理解でもそういう人間は数年間かかると思います。説明しても否定されたり口出しなど嫌な思いをされるのであれば、時間の無駄であるので軽くあしらうぐらいで良いかと。1から10説明したところでこちらが参ってしまいます😓保育園に入ると成長を感じますし、先生目線でのご意見も聞くことが出来ますので親子ともに前進できますよ💪