
コメント

ママリ
基本的にはあまりないですが、
そういう方も見かけたことがあります!
病院では、うつ伏せの時だけになってるから体勢の問題だから様子見ましょうと言われたそうですが、やはり苦しさはあると思うので首の座りが遅かったり寝返りがあまりできなかったりがあるみたいです🤔
一応小児科で聞いてみるのも良いと思います!

はじめてのママリ🔰
うちもうつ伏せしている時へこみます!
普段はうまっていてあまり見えませんが、首をそらせたりしても少しへこんだりしてます‥
その後どうですか?
ママリ
基本的にはあまりないですが、
そういう方も見かけたことがあります!
病院では、うつ伏せの時だけになってるから体勢の問題だから様子見ましょうと言われたそうですが、やはり苦しさはあると思うので首の座りが遅かったり寝返りがあまりできなかったりがあるみたいです🤔
一応小児科で聞いてみるのも良いと思います!
はじめてのママリ🔰
うちもうつ伏せしている時へこみます!
普段はうまっていてあまり見えませんが、首をそらせたりしても少しへこんだりしてます‥
その後どうですか?
「男の子」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり苦しさはありますよね💦
首のすわり、寝返りは順調ではありましたが、寝返りしてもすぐに泣き出す事が多かったです…苦しかったのかもしれませんね😖
そんな方も見た事があるということで、気が楽になりました!ありがとうございます✨
やはり一応小児科で聞いてみますね!