※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもがゴミや髪の毛を口に入れるようになり、ずり這いのような動きも増えています。心配しています。深刻に考えるべきでしょうか?

1歳4ヶ月です。ゴミ埃髪の毛何でも口に入れます。ゴミ箱ぽいして、と何回言っても強めに言っても聞いてくれず口に入れます。最近は今までしなかった自分の横の髪の毛を口に入れたり絵本の角をかじって食べたりするようになりました。
また、とっくに歩いていますが最近ずり這いのような動きをするようになりました。その時は主に後ろに下がっています。
なんだかだんだん後退しているのか?とすごく心に引っかかっています。深刻に捉えた方がいいでしょうか。どう思いますか?

コメント

めろんぱん

そんなものじゃないでしょうか....

ぴよまま

小さいものをつまめるようになったのが嬉しいのかな。
それが何か口に入れて確かめたいのかな。
面白い動きを発見してその景色の見え方を楽しんでるのかな。
と思いました🥰
うちの1歳半も全く同じです😂

はじめてのママリ🔰

うちの子はだめよ〜とか言うとわざとやるタイプです😹