![はじめてのママリ 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私自身が子どもの頃ものすごく車酔いするタイプで、動いてない車でも乗ったら気持ち悪くなってました💦何しても無理な感じでしたが、お薬飲んでDVDでも見てたら、気が紛れるかもしれませんね。あとは車内の匂いとかももしあるなら無くしてあげるといいかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもの頃、めちゃくちゃ車酔いしてました。
DVDなんて見たら一発でアウトだと思いますけど…🤮
私に効果があったのは
①窓を少し開けて外気に常に当たりながら外を見る(暑いとすぐ気持ち悪くなってました)
②寝る
の2つです。どちらも酔い止め必須です!
-
はじめてのママリ 🔰
コメントありがとうございます!友人のお子さんはテレビを見とくと酔わなかったと言ってたので、他の方はどうかな〜と思って聞いてみました😅常に外気にさらしておくのも確かに私も効果があったの思い出しました🙇そうしてみます!
- 3月13日
![ちゃみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみ
DVDはハイリスクだと思います💦車酔いは見ているものと三半規管のズレが原因なので、車内のものは見せてはダメです!疲れさせて寝かせるのがオススメかと。あとは目をつぶるとか?!
あとはシトロエンのメガネが良いと聞いたことありますけど、まだ試せていません😅
-
はじめてのママリ 🔰
コメントありがとうございます!やはりダメでしたか!論理的に教えてくださって助かります🙇例え寝なくても目をつぶってたらズレは起きにくいので結果酔いにくいわけですね!
初耳でした!10歳からってのが惜しいですが、これはいつか助けを借りたいです👓✨✨- 3月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も子供の頃めちゃくちゃ乗り物酔い酷かったですが、DVDとかダメでした💦逆効果です🥹
遠い景色を見てる方がまだ大丈夫でした。
寝るのが一番なんですけど難しいですよね😅
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
娘もひどいです💦
大変ですが、走ってる車の中から色や形で見つけるゲームとか、外を見ながらできる遊びでずーっと話しかけてました😅
DVDとか本は止めた方がいいかなと思います💦
助手席なら横からも前も外が見えるし、大人は大変ですが話しかける。ですかね…
はじめてのママリ 🔰
コメントありがとうございます!私もかなり酔ってたのですごいわかります!匂い確かにありますね。そのへんも気を遣ってみようとおもいます🥹