※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびす
子育て・グッズ

授乳後のミルク量について疑問があります。授乳後に60ml作っても20〜30mlしか飲まず、母乳だけで熟睡することも。検診前で不安です。混合育児のアドバイスをお願いします。

母乳とミルクの混合育児でミルクの足し方について


今混合で、授乳後ミルクを60足してます🍼

ただ、60作っても20〜30くらい飲むのが平均です😂飲む時はたまーに40〜60のみます。ほんと、何日かに1回…

基本授乳して起きてたら60ミルク作ってあげてますが、母乳だけで熟睡しちゃったらミルクはスキップしてます😅

来週が検診なんですが、こんなのでいいのかなー?と疑問で…

上の子は完母だったので感覚が分からず😅

アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは足らずに泣いたり、泣きはしないけどペロッと飲めば20mlずつ足していってました☺️
なので40mlだけ作って様子を観るのもアリだと思います💡

  • えびす

    えびす

    ありがとうございます😊

    なるほど!
    ちなみに足す時は同じ哺乳瓶でつくりますか?

    あと、授乳のみで爆睡したり、特に欲しがる素ぶりなければミルクはあげませんか?

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ哺乳瓶で作ってました☺️💡

    欲しがる素振りもなく寝てしまったら足りてるのかな~と思って無理にあげてなかったです🙋

    すみません💦うちは母乳とミルクを一緒に飲ませた事がなく昼間は母乳、夜間はミルクから完ミに切り替えていったので参考になるか分かりませんが😭
    (搾乳した母乳を飲ませてたので足りないと泣いた時は予備の母乳を追加してました💡)

    • 3月13日
  • えびす

    えびす


    ありがとうございます😊

    参考にさせていただきます❤️

    • 3月13日