 
      
      
    コメント
 
            ママリ
娘もお風呂などでよく出ます💦
だいたい風邪の前後とか、秋や春など乾燥する時期が多いです!
皮膚科にも何度か行きましたが、蕁麻疹の原因は9割分からないと言われました😩
 
            とも
お風呂の時は寒暖差でよく出ますよね!体調悪い時(疲れも)も出やすいです。時間が経つと引いてるようなら問題ないと思います😊
- 
                                    ぷりん 最近色んなところにお出かけしたりしてたので疲れもあるかもです💦 
 時間が経つと引くのですが痒がって機嫌が悪いのでどうにかならないかなと🥺出た時は何か塗ってあげたりしてますか??- 3月13日
 
 
            もふもふ。
息子も一時、毎日蕁麻疹出ることがありました😂
特発性蕁麻疹で原因不明と言われました。
でも、毎日出てたのでアレルギーの薬を出してもらって毎日飲んでます!
最近は出ないので薬が少し減りました✨
- 
                                    ぷりん やっぱ原因不明が多いんですね💦 
 薬もある程度飲み続けないとですよね🥺薬だけもらいに行こうかなと思います!ありがとうございます😊- 3月13日
 
 
            Ko
寒暖差アレルギーや花粉に反応していたりするのかもしれないですね💦
疲れていると出ることもあります!
食べ物で心当たりがないなら、アレルギー検査しても花粉やハウスダスト、ダニ、動物ぐらいしか分からないと思います💦
程度によってはお薬貰えたりするので、一度小児科や子どもも診てくれる皮膚科で相談してみてもいいと思います
- 
                                    Ko 痒がっている場合は冷やしてあげると痒みが落ち着くので、少し楽になると思います。 - 3月13日
 
- 
                                    ぷりん 寒暖差ぽいですよね🥺花粉の時期なのもあって肌も弱いのででやすいのもあるかも、、 
 そうですね!とりあえず相談するだけでもいいですもんね😊一度行ってみます!- 3月13日
 
 
            ママリン
うちも1月に入ってからなりました。2歳です。
皮膚科で、痒みどめシロップもらいました!
保湿は、今まで通り市販のもの使ってます。
体をゴシゴシ洗わずお湯で流すのみ、と先生から言われました。股とかは洗いますが!よくなりました😃
- 
                                    ぷりん 痒み止めだけでもあると安心ですよね!🥺 
 
 うちの子も肌が弱く乾燥しやすいので基本お湯だけなんですが今日は首を泡つけて洗ったら首に蕁麻疹でたのでそれも原因かもです😱- 3月13日
 
 
   
  
ぷりん
やっぱ体が温まるとでやすいみたいですね💦
最近肌荒れも酷いですし😱
やっぱわからないんですね🥺小児科行って蕁麻疹出た時の飲み薬とかは貰えますかね??
ママリ
小児科でも皮膚科でももらえますよ!
風邪の時に飲む鼻水の薬(抗ヒスタミン薬)と同じです✨
塗り薬ももらえますよ😊
蕁麻疹はしっかり治さないと出やすくなると言われたので1つ2つくらいなら様子見ますが、何日も続いたり何個も出て痒がってたら受診してます👍