※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん🖤
子育て・グッズ

娘にGPSを持たせようか検討中です。みてねのみまもりGPSかキッズ携帯が候補です。AirTagはNGと聞きました。同じような方、何を使っていますか?

来月小学1年生になる娘にGPSを持たせようかと思ってるのですが、おすすめあったら教えてください☺️
今検討してるのは、みてねのみまもりGPSかキッズ携帯です!
AirTagはママ友から良くないと聞きました🤔

家から学校までは徒歩10分くらいで、学童も校内にあります!
同じような方、何使ってますか🥺??

コメント

mii

うちは習い事に直接行く日もあるため携帯持たせることにしてます。
お下がりのiPhoneにLINEモバイルのSIMです。

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます😊
    習い事へ1人で行くとなると携帯の方が良さそうですね🤔

    • 3月13日
ミーアキャット🌿

娘にはみてね持たせてます!
ちゃんと学校に着いたなーとか今学校出たなと分かるのは助かります!
たまーにエラーなのか動かない時が1年使って2回ほどあった感じです。
ただ2年になる今1人での行動範囲が広がるとなるキッズ携帯が良いのかなと切り替え悩み中です😭

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます😊
    学校に着いたのか、学校を出たのかがわかるのは安心ですよね!
    確かに長い目で見るとキッズ携帯の方がいいんですかね😂
    みてねから新しくボイスメッセージのやり取りができるのが出るみたいですが、ボイスメッセージ機能は付いてた方が良いとかありますか😂??

    • 3月13日
  • ミーアキャット🌿

    ミーアキャット🌿

    ボイスメッセージの詳しい内容があまり分かってないですがうちの娘はこちらが送っても気づかないと思います😂
    公園行くのに持たせたりしてますがカバンに入れて放置なので😇
    ただ緊急の時にあった方が便利そうかなとは思います!
    うちのはお知らせボタンのやつですがランドセルに体重かけたりすると押されちゃって焦った事が数回あります💦

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

同じく来月1年生になる娘がいます!
みてねのGPSを用意して、今は試用期間で旦那に持たせています😂
しっかり追跡してくれて、誤差もそんなにありません。

  • ちゅん🖤

    ちゅん🖤

    ありがとうございます😊
    みてねのGPSを準備されたのですね!誤差もないのは良いですね✨
    どのくらいの距離追跡してくれるものなんですか🤔??

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいの距離とは、どのくらい離れていてもということですか?💦

    ちなみにうちはキッズ携帯も買います。
    キッズ携帯は家に置いておき、習い事やもし1人でどこか行かことがあれば持って行かせます。
    GPSはランドセルに入れっぱなしにさせます!

    • 3月13日