![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月からのフルタイム勤務に不安。子どもとの時間が減り、イライラも増えそう。フルタイムで働く方の経験や良い点を教えてほしい。
4月から仕事がフルタイムになるので
上手く回せるのか不安でいっぱいです。
勤務時間には早出、遅出もあり
私が早出の日は7時過ぎに出るので
旦那に7時半頃に送って貰う予定です。
お迎えは遅い日でも18時に迎えに行きます。
フルタイムで働いている方
どんな感じで動いているのか教えて下さい。
前向きになるコメントお願いします。
子どもとの時間が減る気がして
余裕がなくなってしまい、イライラする事も
増える気がして不安です。
勤務時間を長くして良かった所もぜひ
教えてもらえると、4月からの励みになります!
- はじめてのママリ🔰
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
上の子の時0歳児4月入園で保育園に行き、フルタイムで復帰しました!
みんなで7時すぎには出て子どもも7時15〜30分には保育園、迎えは17時(遅いと18時)とかでした。
フルタイムにしたのは私の部署がそうしてる女性が多かったからなのと、2人目を考えていて次の産休手当とか減るのが嫌だったからです!
コメント