![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中でリセットのたびに落ち込む女性がいます。自分でプレッシャーをかけてしまい、落ち込んでいます。落ち込んだ時の対処法について相談しています。
リセットしたので慰めてもらいたいだけです、、
去年11月から妊活してます。
そんな簡単に、すぐに妊娠するわけないと自分に期待しすぎないようにしているのですが、心のどこかで期待して、リセットのたびに落ち込んでしまいます。
また来月頑張ればいい!とか、妊娠したら出来ないことを楽しもう!とか思える日もあるのですが、今日はそう前向きに思えなくて。
誰からもプレッシャーをかけられていないのに、自分でプレッシャーをかけてしまって、尚更落ち込んでしまいます。
みなさんは落ち込んだ時、どう対処してますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
落ち込みますよね😭私もかれこれ1年経ちました。。
最近は悲しいことにリセットに慣れた部分もあるのですが、リセット初日はひたすら泣いてデザート食べまくってSNSは見ないようにしてます!
いつも2日目からは次の周期に向けて気持ち切り替わってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年3月に死産し、妊活再開から7ヶ月経ちましたが、今周期もリセットしました😣
5日遅れたので期待してしまいましたが、先月よりまだマシです。それは、「人生は必要な時に必要なことが起こるように神様が設計してくれてるから、それまでゆったり待ったらいい」と、職場の方が言ってくれたからです☺️一度きりの私の人生、どうせ待つなら、それまでの間も悲観するだけじゃなく、楽しく過ごそうと思います。一緒に頑張りましょうね😭✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すごく素敵な言葉ですね✨
そうですね、せっかくの人生楽しくですね!
一緒に頑張りましょう!!!- 3月13日
-
ママリ
子どもがほしいのも、子育てがしたいのもそれも私の人生なんですけど、子どもがいなくても、私の人生を生きなきゃいけないから自分のためにたくさん機嫌とって労わって、あたたかくして過ごそうって心持ちで過ごしてます✨辛いとき、なかなかそう思えないですし、先月なんか辛くて辛くて生理2日目まで仕事行けなかったです。ゆっくりゆっくり前に進みましょう🌸🌸
- 3月13日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めっちゃ呑みます🥹!
私も毎回落ち込んでお風呂で泣いてました🥲
自分で頑張ろうと思えるのすごいです!
絶対赤ちゃんきてくれます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1人になるお風呂で私も泣いちゃいました。
本当にありがとうございます😊
自分のペースでがんばります!- 3月13日
-
ままり
スイーツとか好きな物いっぱい食べてください👏🏻
赤ちゃん来てくれますように🥺✨- 3月13日
はじめてのママリ🔰
SNS見ないのはいいですね!
SNSはダメージ大きいですもんね💦
今日はコンビニスイーツ2つくらい買っちゃおうかな!と思います!
ありがとうございます😊