![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
だいたい最初の嘔吐から12時間ぐらいで治まること多いです!
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
嘔吐は大抵12時間、長くても24時間以内に治るので、今夜は脱水になってなければ大丈夫じゃないでしょうか💦
お疲れ様です😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なら今日はもう大丈夫そうですね😭
一応今日点滴はしたので大丈夫ですかね😭?
少しづつしかお茶は飲めてないです😣- 3月13日
-
くろーばー
うちの子が胃腸炎で入院した時は24時間経っても吐いてて、病院で検査したら脱水でした。
悪阻で脱水になるみたいな感じです。
飲めるならイオン水(アクアライトなど)の方がミネラルバランスや吸収率は良いと思います💦- 3月13日
-
はじめてのママリ
先程寝る前に一度嘔吐しました😭
すぐ飲ませるのもよくないと聞いたのでほんの少しだけあげましたが💦
お子さんは24時間経った時も何回も嘔吐してた状態ですか?💦
今日旦那に買ってきてもらおうと思います💦- 3月13日
-
くろーばー
当時1歳2ヶ月だったのですが、一度吐くと2時間は絶飲食で、その後スプーン一杯分のお茶やアクアライトを15〜20分ごとに少しずつ増やしながらっていう小児科の教えを守ってたのですが、4〜5回あげても大丈夫だったら短時間授乳してたんです。
そしたら、24時間経っても授乳したら吐いてしまってて、これはおかしいなと思ってかかりつけに行ったら、即大きい病院へ紹介状かかれて、そのまま入院でした。
おしっこの出はどうですか?
うちは極端に少なくて色が濃くて、最長8時間全く出ませんでした。
点滴始めて数時間経ってやっとしっかり出て、安心して泣きそうになったのを覚えてます。
唇がしっとりしてないのも脱水のサインです。
おしっこがある程度出てるなら脱水の心配は和らぎますが、もし夜中にまた吐いてしまったりするようなら明日も朝イチで脱水予防に点滴お願いしても良いかもしれません💦
もちろん夜中に様子がおかしかったら救急に行ったほうが良いと思います💦
これ以上吐きませんように🙏💦- 3月13日
-
はじめてのママリ
小さいと余計心配ですね💦
そういったやり方があるんですね💦
本当に胃腸炎難しいです😭
量は少ないけど行ってます💦色も普通ですがなぜかおしっこするとちんちんが痛いといいます😭💦
唇は乾燥してるような唇で、鼻詰まりもあるから口呼吸になってるのもあるとは思いますが、この夜中が大事ですよね😣今のところ寝てます😭夜中も吐いて止まらないなら吐き気止めの座薬入れてねとは言われましたがよく見守りたいと思います😣
詳しくありがとうございました😭✨- 3月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
本当ですか😭😭
なら今日の夜は大丈夫そうですね😭💦初めてなので怖くて😣