![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛いですよね💦
3、4ヶ月からの睡眠については成長による「環境変化の違いに気がつけるようになった」ことも大きいそうです。
探すのは大変かもしれませんが、愛波文さん(小児睡眠コンサルタント)のインスタに理由と改善方法も載っています。何か参考になるかもしれません☺️
なお、インスタはあまりにも情報量が多すぎて検索するのが大変な場合は本なども出版されています。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が子もつい最近まで同じ状況が1ヶ月続きました🥲!
睡眠退行、夜泣き本当に本当に辛いですよね😢😢
色々調べたり、ここで相談したり試行錯誤するも解決せず💦最終はねんねアドバイザーの方に依頼しようと思った矢先、急に夜通し寝れるようになりました🙄‼︎
今は本当に辛いと思います😢
寝不足でイライラしちゃう日や、体が思うように動かない日があると思います😢
それでも必ず!寝る日がきます‼︎
でも今はそんな未来の事言われても…って思うんですよね😢!
ねんねアドバイザーの方に依頼する睡眠退行を早く終わらせる方法、少しでも夜泣きが減る方法、生活リズムのアドバイスなどを教えてくれます🧐‼︎
何十人とアドバイザーの方がいらっしゃるので、もしよかったら検索してみて下さい☺️
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月も…!お疲れ様です😭
お子さんはもうすぐ5ヶ月になるという事ですかね??
今ほんとに寝不足でイライラしちゃってて、そんな自分も嫌で辛いです🥺💦
ねんねアドバイザーの方はインスタとかで見かける方達ですよね?相談の料金とかっていくらくらいが相場なんでしょうか😭- 3月13日
-
ママリ
今日4ヶ月検診で先生にも1ヶ月も⁈と驚かれました🤣
来週で5ヶ月になります👶
そうですよね😢
本当分かります‼︎我が子にイラつきそんな自分に嫌悪感の日々でした😮💨
そうです🙆♀️
私はLullabyというアプリから探したのですが、金額は単発(1回の電話相談)で5000〜6000円くらいですかね🤔
人によって単発でも分数が違ったり、期間も2日間、1週間と見てくれる日数と金額もばらつきあります!
私は口コミが多い方を何人か選び、口コミの内容を確認し、生後3〜4ヶ月の睡眠退行で改善あった方に相談をしてみました🙆♀️
事前相談は無料なので、返信内容であ、この人なら合うかもって思った方に依頼しようと思ってました!依頼してから料金発生なのでまずは相談してみるのおすすめですよ☺️- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
本当に本当にお疲れ様でした😭きっとその分成長もたくさんあるのでしょうね✨
共感していただいてありがとうございます😭😭
なるほど!色々詳しくありがとうございます!アプリで色々調べてみます😢- 3月13日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
めっちゃ同じで私も朝同じような投稿しました、、😇
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?!仲間嬉しいです😭自分だけじゃないって思えました😭辛いですよね…💦
- 3月13日
-
おもち
徐々に間隔短くなって来て同じく昨日は1時間起きで朝から瀕死でした🥲
今日は寝てくれるかな、って毎晩怖いです😱- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じですね😢今日もこれからの時間怖いですね😭💦
お互い頑張って乗り切りましょう😭💦- 3月13日
-
おもち
まさかの今日は5時間まとまって寝てくれました🥹
たまたまかもしれませんが🥲- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨よかったですねー🥰
うちは相変わらず3時間やら1時間やらで起きました😢
このまま5時間まとまって寝るのキープしてくれるといいですね😆- 3月14日
はじめてのママリ🔰
なるほど!それは納得です!
寝かしつけが抱っこなので、目が覚めた時にベットの上でびっくりしてしまうって事ですよね…💦ヘルプねんねにも挑戦してみたのですがうまく行かず😭
ありがとうございます!愛波文さん探してみます✨