![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒園式後の遊びについて、車がないため参加が難しい状況。他のお友達と同じ小学校に行くため悩んでいる。誰かに送ってもらうことも難しい。
卒園式後の遊びについて。
皆様なら参加しますか?
クラスのみんなで卒園式後遊ぼうと
クラス全員が参加してる
グループLINEで言われ参加か不参加のアンケートを
取ってます。
が、基本皆参加で参加したいのは山々なんですが
車がなく候補として上がってるのは全て車がないと
いけない場所です
タクシーでも片道2500円以上かかります。
保育園のお友達と殆ど同じ小学校に
行くので参加させたいですが車の距離なので悩んでます。
不参加にしたくても誰が不参加か分かるし
不参加にしづらいです。
みなさんなら行かれますか?
誰かに乗っけて行ってもらうことは出来ないです。
娘の他に多動症の4歳の息子も居ます。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
参加するよ!!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不参加にするよ!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さんだけなら頑張って行くべきと思いますが、手のかかる下の子がいるとなると、話は別かなと思います。
せっかくの楽しい会に水を差すのも悪いですし💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理して参加するものでもないので、交通面で参加が難しいなら不参加でいいと思いますよ😌
わたしは免許ないので、車じゃないと行けない場所や公共交通機関でも不便な場所(乗り換え有りなど)だったら不参加にしてます😌
![ピース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピース
一度家に帰ってからでしょうかね??
自転車はお持ちですか??
しんどくないなら参加してもいいと思いますし、面倒ならまたら会えるし不参加でもいいと思います⭐️
コメント