※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福岡県の幼稚園で制服や体操服を使わなくなったら、中古で探すか知り合いから譲り受けるのが一般的です。他に手に入れる方法を知っている方がいれば教えてください。

福岡県で制服、体操服ありの幼稚園に通われてた方に質問です!

もう使わない制服や体操服って、どうされてました?
中古で探してはいるんですが、リサイクルショップではほとんど見かけることがなく…知り合いにお下がりするとかが多いんですかね?🥲

こうしたら手に入るよ!って知ってる方いたら教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

まわりは知り合いに譲るか幼稚園に寄付してました。
マンモス園ですがたまーにメルカリやラクマに出てるかな?って感じですかね😓

ちぃまま🐢

息子が通園してる幼稚園では、幼稚園側にまたリサイクルする感じでした(多分着替えのストックに使うため)

♡

知り合いに譲る、幼稚園に譲る、処分するがほとんどでリサイクルショップ等に売ってる人は聞いた事ないです😭
通園バッグはメルカリでも見かけますが、制服はあまり見ないですね💦

どれみ

メルカリでうるか、知り合いにあげます!
メルカリでさがしたりジモティで問いかけたらいいと思います

hachi

娘の幼稚園は制服リサイクルがあって、着なくなった制服や体操服を販売して希望者が購入できるバザー形式でした😊

はじめてのママリ🔰

ジモティで見かけたことがあります!

はじめてのママリ🔰


みなさん沢山回答ありがとうございました!!
まとめてのご返信ですみません💦

やはり知り合いにあげたり、園に寄付が多そうですね。
ジモティ、メルカリ等見回ったけどなくって、でもこれから4月以降に出るかもしれないので、諦めずに待ってみます☺️

アドバイスありがとうございました❣️