
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
園によりそうです。うちは30くらいの方でした。

はじめてのママリ🔰
パッと見ですが、同じ年代の人いないなって思います💭30から30半ばが多い感じします☺️
仲間外れにされてる感じはないですー!

ママリ
ぱっと見は20代前半はいないように見えます🫣💦
地域にもよると思いますが、私の通わせている幼稚園は30代後半〜が多く30前後だと若い者扱いです😂

みー
うちの園には多分2.3人いればいい方って感じです...。笑(園児300人)
同じクラスのママはほぼ35〜って感じでちらほら30前半の方がいるって感じです!!
でも全然みんな仲良くしてくれます😌
ちなみに保育園で働いてましたが年齢層はあまり変わりませんでした🤔

ママリ
30代が多いように見えます。
でも仲間外れは見たことないですよ✨若くてニコニコ元気なママさんいますが素敵だなって思ってます☺️

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
娘の時は、20代後半が多かったです٩( ᐛ )و今末っ子が入園説明会の時は、25-35歳の幅で満遍なくでしたよ(*´∇`*)
幼稚園も段々とこども園化していくと思っています💡なので、年齢はあまり気にしなくても良くなっていくかなぁと考えていますよ(*´꒳`*)

はじめてのママリ🔰
幼稚園通っていたことあります。
当時20代でしたが仲間はずれ的なことはなかったと思います😊

、
こども園ですが前半から通わせてます!ちなみにわたしの子が通うところは保育園で通ってるほうが若い人少ないです!
1番上の時は上の時にお兄ちゃんお姉ちゃんがいる人が多かったので見た感じ同年代って方は少なく年上が多かったです。
真ん中は20代くらいの方が多いです!
ママ友は特にいないですが仲間はずれとかはないです!

退会ユーザー
入園時の年齢だと30代前半〜半ばが多い感じでした🤔把握してる範囲だと20代前半は1人、20代後半が1人かな?
20代後半〜40代半ばまでいますが1クラスで3年間持ち上がりということもあって年齢関係なく仲良いですよ☺️
ぼす
ある程度グループ分け?行動?あると思うんですけど、年齢で別れてましたか??