
生後3週間から背中スイッチが敏感。機嫌がいい時でも寝転がすと泣く。4ヶ月頃から泣きが減り、添い寝で腕を外すことに成功。しかし、すぐ気づかれる。赤ちゃんの不思議。
生後3週間くらいから背中スイッチが激しいです。
背中つける前でも、置こうとする動作だけで気付きます😓
機嫌がいい時でも寝転がすと泣く。
相変わらず背中スイッチは激しいものの生後4ヶ月くらいには、理由のわからない泣きはほとんど無くなりだいぶ楽になりました。
ここ最近は添い寝で腕を外すことに成功しました!
今度はそのまま離れようと今頑張ってるところなんですが、すぐ気づきます💦
すでに腕は外してだいぶ時間も経っているのに、なんで気づくのでしょうか😅
赤ちゃんって不思議です。
- はじめてのママリ(妊娠21週目, 1歳8ヶ月)

ママリ
本当に背中スイッチ不思議ですよね😱
私はバスタオルやおくるみで包みながら抱っこして、そのまま置いたらだいぶスイッチましになりましたよ!

choco
その場を離れると気づくのわかります!!!うちの息子もなぜか気づきます😇💦
トイレに行くのも気を使います😇😇
背中スイッチはうちの場合は抱っこ布団で解決しましたよ·͜· ︎︎!
コメント