妊活 排卵日から2週間後の妊娠検査で陰性なら妊娠していないでしょうか?生理が遅れて不安です。 排卵日から2週間後に妊娠検査薬をして陰性だったら妊娠してませんよね? 卵胞チェックを受けているので排卵日はほぼ確定だと思います。 排卵日から2週間と3日経つのですが生理が来なくてモヤモヤ、イライラします…。 もう少し待ってたらくるかな?😥 最終更新:2024年3月15日 お気に入り 妊娠検査薬 排卵日 生理 陰性 卵胞チェック はじめてのママリ コメント 初めてのママリ 排卵日確定してるのであれば、確率は低いかなぁとは思います😣 私は不妊治療始めてから生理周期が長くなりました💦 妊娠してないのであれば早くきてほしいですよね。。 3月13日 はじめてのママリ お返事ありがとうございます😊 危うく妊娠検査薬をまた一つ無駄にしてしまう所でした💦 質問とは関係ないのですが、不妊治療されてから生理周期が長くなったというのは何故ですか? 私も以前より長くなったように感じていて、先生曰く多嚢胞が原因だという事ですが不妊治療が原因という事もあるのでしょうか? 3月13日 初めてのママリ 生理周期が長くなった理由はハッキリわかりませんが、私は不妊治療中も原因なのかなと思っていて💦 色々な薬を飲んだりしてましたし、加齢も原因なのかなとも思ったりしてます。 排卵が遅れることが増えたので、生理周期も長くなりました(T_T) 3月13日 はじめてのママリ 教えて頂きありがとうございます。 私も多嚢胞ではなく薬を服用している影響なのかな…?なんて思いましたが、実際の所何が原因かなかなか分からないですよね💦 3月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
危うく妊娠検査薬をまた一つ無駄にしてしまう所でした💦
質問とは関係ないのですが、不妊治療されてから生理周期が長くなったというのは何故ですか?
私も以前より長くなったように感じていて、先生曰く多嚢胞が原因だという事ですが不妊治療が原因という事もあるのでしょうか?
初めてのママリ
生理周期が長くなった理由はハッキリわかりませんが、私は不妊治療中も原因なのかなと思っていて💦
色々な薬を飲んだりしてましたし、加齢も原因なのかなとも思ったりしてます。
排卵が遅れることが増えたので、生理周期も長くなりました(T_T)
はじめてのママリ
教えて頂きありがとうございます。
私も多嚢胞ではなく薬を服用している影響なのかな…?なんて思いましたが、実際の所何が原因かなかなか分からないですよね💦